□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2006年01月10日
ジャガイモは土の下に
先日、ジャガイモの葉が枯れていて、とても心配した。
ジャガイモの出来具合が心配で、茎が枯れていたのを掘り返してみた。

子どもたちは、このジャガイモを見たかな~。
すると、その枯れたジャガイモの茎の下の根には、しっかり小さなジャガイモが生きていた。
枯れた茎でもジャガイモができていたから、葉がかろうじて生き残っているジャガイモは、今でも元気に大きくなっていることだろう。

神森小6年の子どもたちにお願い、ジャガイモを育ててやって。
そして、2月に美味しいカレーを食べよう。
ジャガイモの出来具合が心配で、茎が枯れていたのを掘り返してみた。
子どもたちは、このジャガイモを見たかな~。
すると、その枯れたジャガイモの茎の下の根には、しっかり小さなジャガイモが生きていた。
枯れた茎でもジャガイモができていたから、葉がかろうじて生き残っているジャガイモは、今でも元気に大きくなっていることだろう。
神森小6年の子どもたちにお願い、ジャガイモを育ててやって。
そして、2月に美味しいカレーを食べよう。
Posted by kintaro at 22:00│Comments(0)
│カレーパーティへの道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。