てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › カレーパーティへの道 › 掘ったジャガイモ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年02月09日

掘ったジャガイモ

いよいよ、カレーパーティが来る日曜日にある。
最近、仕事が忙しくて、ジャガイモのことを考える余裕がなかった。
この前の火曜日に、先生と子どもたちがジャガイモ堀をしている。
で、今日は、学校に行って掘ったジャガイモを見ましたら、
掘ったジャガイモ

小さいのやら、大きいのやら、1000個には、無理があるかな。
正直な気持ち、もっとたくさん、もっと大きいのを、と思いますが、種芋を分けてくださった平仲さんに感謝ですね。
水かけをしたり、草とったり、子どもたちに感謝です。それを指導してくださった先生方に感謝です。
日曜日に来てくれて、作業をしてくださったみなさんに感謝ですね。
感謝のいっぱい詰まったジャガイモです。
「ありがとう」の気持ちで、日曜日は大事にいただきましょう。

掘ったジャガイモ
佐々木さんは、スクールガード。
それ以上に、いろいろな場面で、私たちの子どもたちを、PTA活動を支えてくれています。
いつも、ありがとうね。日曜日は、来てよ。
いっしょにカレーを作ろう。


同じカテゴリー(カレーパーティへの道)の記事
カレーパーティ④
カレーパーティ④(2006-02-12 23:40)

カレーパーティ③
カレーパーティ③(2006-02-12 23:22)

カレーパーティ②
カレーパーティ②(2006-02-12 23:08)

カレーパーティ①
カレーパーティ①(2006-02-12 23:01)

明日の打ち合わせ
明日の打ち合わせ(2006-02-11 22:09)

もうすぐ・・・だな
もうすぐ・・・だな(2006-01-31 13:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。