□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2008年05月11日
本日の回収の成果
先ほど、本日集まった古紙を換金してきました。
小学校の荷川取杯のハンドボール大会と重なって、持ち寄りが思うように出来ませんでした。
1年女子の保護者の比嘉さんが、ダンボール、空き缶を、たくさん持ってきてくれました。
前回は、新聞紙がたくさん集まったのですが、今回は、アルミ缶が多く集まりました。
アルミ缶つぶしを頑張った大城さん、黒島さん、嘉陽さん、お疲れ様でした。
少しでも高く買ってくれる業者がいるので、日を改めて、大城さんが持って行くことになりました。

ですから、この金額には、集まったアルミ缶の換金額は入っていません。
多分、アルミ缶を換金すると、1枚目のユニフォームはGETできます。
この調子で、集めていきます。
現在、5749円+2464円=8213円。 (●^o^●)
小学校の荷川取杯のハンドボール大会と重なって、持ち寄りが思うように出来ませんでした。
1年女子の保護者の比嘉さんが、ダンボール、空き缶を、たくさん持ってきてくれました。
前回は、新聞紙がたくさん集まったのですが、今回は、アルミ缶が多く集まりました。
アルミ缶つぶしを頑張った大城さん、黒島さん、嘉陽さん、お疲れ様でした。
少しでも高く買ってくれる業者がいるので、日を改めて、大城さんが持って行くことになりました。
ですから、この金額には、集まったアルミ缶の換金額は入っていません。
多分、アルミ缶を換金すると、1枚目のユニフォームはGETできます。
この調子で、集めていきます。
現在、5749円+2464円=8213円。 (●^o^●)
Posted by kintaro at 13:10│Comments(0)
│ユニフォームつくり(古紙回収)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。