てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 興南ハンド部 › 興南ハンド部、資金造成をコツコツとスタート!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2010年11月07日

興南ハンド部、資金造成をコツコツとスタート!

昨日、11/6の9時に空き缶を回収し、換金してきました。
興南ハンド部、資金造成をコツコツとスタート!
「家に空き缶あるよ。」「いつ、集めるの?」とは、興南ハンド部父母の皆さん。
来年の3月の全国選抜大会を目指す子どもたちと一緒に、保護者も準備を進めようと、空き缶回収をスタートしました。
目標をいくらにしようか。全国選抜大会は岩手で開催されます。費用負担はかなりかかるはずです。

換金は、浦添市勢理客の三和金属に行ってきました。
興南ハンド部、資金造成をコツコツとスタート!

〔資金造成累計〕29,652円
9月末/空き缶換金/4,348円
10月 /興琉祭で飲み物販売/16,304円
11月 /空き缶換金/9,000円


よーし、頑張るぞー!


同じカテゴリー(興南ハンド部)の記事

この記事へのコメント
18日の
飛び入り 出れますか
久々に 一緒にうたいましょう
Posted by raurau at 2010年11月13日 22:54
こんばんは、rauさん。

残念です。
18日は、石垣に出張しています。
Posted by kintaro at 2010年11月13日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。