□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年05月23日
勝つカレーで、栄養満点!
来週から始まるインターハイ県予選。
勝利を祈って、保護者が勝つカレーを用意しました。

部員の練習はいつものように。
黒島監督の檄がとびます。
この日の練習には、ハンド部OBの高橋先輩も参加してくれました。


栄養会は、第1体育館の多目的ホールで開催。
1杯目は、さっと平らげ、2杯目は当たり前。
中には、3杯目を食べる部員もいました。






朝から準備を、保護者のみなさん、お疲れ様でした。



縁の下の力持ち。はっきり言って、親たちは頼りにしているマネジャーです。

高校生最後のインターハイに向けて、黒島監督、照屋コーチ、玉城部長と一緒の3年生。

気は若~い父母会長の津波古さんを囲んで、ハイ、ポーズ。

勝利を祈って、保護者が勝つカレーを用意しました。
部員の練習はいつものように。
黒島監督の檄がとびます。
この日の練習には、ハンド部OBの高橋先輩も参加してくれました。
栄養会は、第1体育館の多目的ホールで開催。
1杯目は、さっと平らげ、2杯目は当たり前。
中には、3杯目を食べる部員もいました。
朝から準備を、保護者のみなさん、お疲れ様でした。
縁の下の力持ち。はっきり言って、親たちは頼りにしているマネジャーです。
高校生最後のインターハイに向けて、黒島監督、照屋コーチ、玉城部長と一緒の3年生。
気は若~い父母会長の津波古さんを囲んで、ハイ、ポーズ。
Posted by kintaro at 07:15│Comments(0)
│興南ハンド部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。