□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年05月23日
興南学園PTA、合併!第1回定期総会
5月20日、興南学園PTAになっての初の定期総会でした。
平成22年度の活動、決算報告は、中高それぞれで行い、会則の制定を行ったのち、23年度活動計画、予算案 が審議され、いくつかの質問ののち、議決されました。
いよいよ、これで、スタートです。


PTA活動の先輩に、表彰です。
大倉副会長と宮良文化広報部長。

総会終了後は、懇親会も開催。
懇親会に入って、棚原PTA会長にも安堵の表情がありますね。


総会、お疲れ様でした~

平成22年度の活動、決算報告は、中高それぞれで行い、会則の制定を行ったのち、23年度活動計画、予算案 が審議され、いくつかの質問ののち、議決されました。
いよいよ、これで、スタートです。
PTA活動の先輩に、表彰です。
大倉副会長と宮良文化広報部長。
総会終了後は、懇親会も開催。
懇親会に入って、棚原PTA会長にも安堵の表情がありますね。
総会、お疲れ様でした~
Posted by kintaro at 06:57│Comments(2)
│興南高
この記事へのコメント
表彰されてしまったオーです。恐縮しております。
PTA活動に参加して、楽しい興南学園生活を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。
これからは、外野から興南学園PTAを応援させていただきます。
PTA活動に参加して、楽しい興南学園生活を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。
これからは、外野から興南学園PTAを応援させていただきます。
Posted by 副会長オー at 2011年05月23日 17:55
副会長オーさん、お疲れ様でした。
> これからは、外野から興南学園PTAを応援させていただきます。
本当ですよ。ときどき、顔を出してくださいよ。
電話しますから。
> これからは、外野から興南学園PTAを応援させていただきます。
本当ですよ。ときどき、顔を出してくださいよ。
電話しますから。
Posted by kintaro
at 2011年05月23日 18:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。