てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 浦高 › 浦高のPTA新聞第2号に取り掛かり中!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年12月07日

浦高のPTA新聞第2号に取り掛かり中!

取り掛からねば、取り掛からねばと思いつつ、やっと、先週の木曜日(11/30)に浦高PTA広報部会を開いて、第2号の打合せをした。

本当は、計画では、12/1(金)に発行されるはずだったのに、私の不徳のいたすところで、12月に入っての取り掛かりになってしまった。

取材や記事のとりまとめなどを考えると、発行は年明けとなってしまう。
だから「新年号」だ。

第2号の内容は、
・新年のあいさつ
・新生徒会長のあいさつ
・浦高生のスポーツ、文化面での活躍
・浦高校舎改修完了!
・今井校長の「センター試験全員受験」にかける思い(今井校長へのインタビュー)
・自主学習室の挑戦!
・キラ星祭(実行委員へのインタビュー)
・PTA文化講座
・日本PTA研究大会の報告
・先進校視察報告
・県高校PTA研究大会八重山大会報告
・各地域支部活動報告
・編集後記

広報部員で役割分担をした。

早速、昨日は今井校長先生への「センター試験全員受験」にかける思いを、高宮城さんと比嘉さん、佐久川さんがインタビューした。

新聞ができましたら、このブログでも紹介します。


同じカテゴリー(浦高)の記事
おてて
おてて(2011-08-31 06:49)

浦高のお色直し
浦高のお色直し(2007-02-06 12:28)


Posted by kintaro at 18:04│Comments(0)浦高
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。