□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2007年03月05日
3月1日、浦高の卒業式
先週の木曜日、浦添高校の卒業式でした。
無事に3年間、通ってくれました。
部活に、勉強に・・・・・・。
無遅刻、無欠席の皆勤賞をもらいました。
式の最後に、3年生のブレザーが宙に舞ったそうで、すごかったと言っていました。
そして、式場をあとにした花道が、校内に続いていたそうです。
舞い上がる紙ふぶきの中を、後輩にもみくちゃにされながら、高校生活にピリオドをうちました。
おめでとう、そして、ありがとう。・・・…でしたね。
無事に3年間、通ってくれました。
部活に、勉強に・・・・・・。
無遅刻、無欠席の皆勤賞をもらいました。
式の最後に、3年生のブレザーが宙に舞ったそうで、すごかったと言っていました。
そして、式場をあとにした花道が、校内に続いていたそうです。
舞い上がる紙ふぶきの中を、後輩にもみくちゃにされながら、高校生活にピリオドをうちました。
おめでとう、そして、ありがとう。・・・…でしたね。
Posted by kintaro at 12:10│Comments(1)
│浦高
この記事へのコメント
キンタロウさん、浦高PTAの第3号の新聞を拝見しました。
卒業生へのはなむけになったステキな紙面に、私も感動しました!
広報部長、おつかれさまでした! (=^^=)
卒業生へのはなむけになったステキな紙面に、私も感動しました!
広報部長、おつかれさまでした! (=^^=)
Posted by R's at 2007年03月08日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。