
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2024-08-28 18:00:00
SITEMAP
- ▼ラジオ体操
- 2024/08/28 神森小学校ラジオ体操(R6.8.28)
- 2024/08/24 こうのいけ駐車場ラジオ体操(6.8.24)
- 2024/08/23 勢理客公民館ラジオ体操(R6.8.23)
- 2024/08/21 神森団地ラジオ体操(R6.8.21)
- 2024/08/15 こうのいけラジオ体操(R6.8.15)
- 2024/08/14 ゆうな公園ラジオ体操(R6.8.14)
- 2024/08/09 勢理客公民館ラジオ体操(R6.8.9)
- 2024/08/08 神森団地ラジオ体操(R6.8.8)
- 2024/08/04 神小みんなの体操(R6.8.4)
- 2024/08/02 ゆうな公園ラジオ体操(R6.8.2)
- 2024/07/30 神森小学校ラジオ体操(R6.7.30)
- 2024/07/29 神森小学校ラジオ体操(R6.7.29)
- 2024/07/27 神森団地祭り(R6.7.27)
- 2024/07/26 神森小学校ラジオ体操(R6.7.26)
- 2024/07/24 ゆうな公園ラジオ体操(R6.7.24)
- 2024/07/23 神森団地ラジオ体操(R6.7.23)
- 2024/07/22 ラジオ体操(R6.7.22)こうのいけ
- 2024/07/21 ラジオ体操(R6.7.21)神森小学校
- 2024/07/20 2024年のラジオ体操がスタート!
- 2023/08/27 0827神森校区ラジオ体操(神森小)最終
- 2023/08/26 0826神森校区ラジオ体操(こうのいけ)最終
- 2023/08/25 0825神森校区ラジオ体操(勢理客公民館)最終
- 2023/08/24 0824神森校区ラジオ体操(神森団地)
- 2023/08/23 0823神森校区ラジオ体操(神森小)
- 2023/08/22 0822神森校区ラジオ体操(ゆうな公園)
- 2023/08/20 0820神森校区ラジオ体操(神森小)
- 2023/08/19 0819神森校区ラジオ体操(こうのいけ)
- 2023/08/18 0818神森校区ラジオ体操(神森団地)
- 2023/08/15 0815神森校区ラジオ体操(勢理客公民館)
- 2023/08/14 0814神森校区ラジオ体操(ゆうな公園)
- 2023/08/13 0813神森校区ラジオ体操(神森小)
- 2023/07/29 0729神森校区ラジオ体操(こうのいけ)
- 2023/07/27 0727神森校区ラジオ体操(神森小)
- 2023/07/26 0726神森校区ラジオ体操(神森団地)
- 2023/07/25 0725神森校区ラジオ体操(ゆうな公園)
- 2023/07/24 0724神森校区ラジオ体操(こうのいけ)
- 2023/07/22 0722 神森校区ラジオ体操 (勢理客公民館)
- 2023/07/21 0721 神森校区ラジオ体操(神森小学校)
- 2023/07/21 2023年、今年はラジオ体操始まりました!
- 2022/07/15 夏休みのラジオ体操は今年も中止!!
- 2021/08/02 今年は、ラジオ体操ができない!(残念)
- 2019/08/25 安和パパのラジオ体操日記(8/25 神森小学校)
- 2019/08/24 安和パパのラジオ体操日記(8/24 勢理客公民館)
- 2019/08/24 こうのいけのラジオ体操日記(8/24)
- 2019/08/23 安和パパのラジオ体操日記(8/23 神森団地)
- 2019/08/21 安和パパのラジオ体操日記(8/21 神森小学校)
- 2019/08/19 安和パパのラジオ体操日記(8/19 ゆうな公園)
- 2019/08/18 安和パパのラジオ体操日記(8/18 勢理客公民館)
- 2019/08/17 安和パパのラジオ体操日記(8/17 こうのいけ駐車場)
- 2019/08/15 神森校区のラジオ体操日記(番外編) 松本市長がやってきた!!!
- 2019/08/10 安和パパのラジオ体操日記(8/10 神森小学校)
- 2019/08/06 安和パパのラジオ体操日記(8/6 神森団地)
- 2019/08/03 安和パパのラジオ体操日記(8/3 勢理客公民館)
- 2019/08/02 安和パパのラジオ体操日記(8/2 ゆうな公園・神森小運動場)
- 2019/07/31 安和パパのラジオ体操日記(番外編)190728
- 2019/07/29 安和パパのラジオ体操日記(7/28 神森小運動場)
- 2019/07/27 安和パパのラジオ体操日記(7/27 こうのいけ駐車場)
- 2019/07/25 安和パパのラジオ体操日記(7/25 勢理客公民館)
- 2019/07/24 安和パパのラジオ体操日記(7/24 神森団地)
- 2019/07/23 安和パパのラジオ体操日記(7/23 ゆうな公園)
- 2019/07/22 安和パパのラジオ体操日記(7/22 こうのいけ駐車場)
- 2019/07/21 ラジオ体操スタート! 安和パパのラジオ体操日記(7/20 神森小学校運動場)
- 2019/07/13 今年も古紙回収(笑顔)
- 2019/07/04 ラジオ体操のカードをもらってきました
- 2019/07/02 7月、夏休みに入ったら、ラジオ体操がはじまります!
- 2018/08/28 安和パパのラジオ体操日記(8/27 神森小学校運動場)
- 2018/08/27 ラジオ体操日記、最終日(8/27 こうのいけ)
- 2018/08/25 安和パパのラジオ体操日記(8/25 神森小学校運動場)
- 2018/08/25 安和パパのラジオ体操日記(8/24 神森団地)
- 2018/08/23 ラジオ体操のご褒美の準備、完了!
- 2018/08/23 安和パパのラジオ体操日記(8/23 こうのいけ)
- 2018/08/22 安和パパのラジオ体操日記(8/21 勢理客公民館)
- 2018/08/20 安和パパのラジオ体操日記(8/20 神森小学校運動場)
- 2018/08/20 ラジオ体操日記(8/20 こうのいけ)
- 2018/08/04 安和パパのラジオ体操日記(8/4 こうのいけ)
- 2018/08/03 安和パパのラジオ体操日記(8/3 神森団地)
- 2018/08/01 安和パパのラジオ体操日記(8/1 勢理客公民館)
- 2018/07/29 安和パパのラジオ体操日記(7/29 神森小学校運動場)
- 2018/07/28 安和パパのラジオ体操日記(7/28 こうのいけ)
- 2018/07/25 安和パパのラジオ体操日記(7/25 神森団地)
- 2018/07/24 安和パパのラジオ体操日記(7/24 勢理客公民館)
- 2018/07/23 安和パパのラジオ体操日記(7/23 こうのいけ駐車場)
- 2018/07/22 安和パパのラジオ体操日記(7/22 神森小学校運動場)
- 2018/07/02 昨日から7月、もうすぐラジオ体操
- 2017/10/05 我らが安和さんが、県PTA連合会の広報誌に
- 2017/09/02 森の子児童センター便りに、神森校区ラジ体操の様子が…
- 2017/08/28 オオキおじさんのラジオ体操日記(8/28 勢理客公民館)
- 2017/08/28 安和パパの森の子のお掃除日記(8/28 神森小学校)
- 2017/08/28 安和パパのラジオ体操日記(8/28 神森小学校運動場)
- 2017/08/26 オオキおじさんのラジオ体操日記(8/26 こうのいけ)
- 2017/08/26 安和パパのラジオ体操日記(8/26 丸大スーパー前)
- 2017/08/25 安和パパのラジオ体操日記(8/25 ゆうな公園)
- 2017/08/24 安和パパのラジオ体操日記(8/24 神森団地)
- 2017/08/20 安和パパのラジオ体操日記(8/20 勢理客公民館)
- 2017/08/18 安和パパのラジオ体操日記(8/18 神森団地)
- 2017/08/16 安和パパのラジオ体操日記(8/16 丸大スーパー前)
- 2017/08/12 安和パパのラジオ体操日記(8/12 こうのいけ駐車場)
- 2017/08/07 安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
- 2017/08/05 ラジオ体操の古紙回収 今年はすごい!(8/5 こうのいけ)
- 2017/08/04 安和パパのラジオ体操日記 (8/4 番外編)
- 2017/08/04 安和パパのラジオ体操日記(8/4 丸大スーパー前)
- 2017/08/02 安和パパのラジオ体操日記(8/2 ゆうな公園)
- 2017/08/01 ラジオ体操の古紙回収 (笑顔)
- 2017/07/31 安和パパのラジオ体操日記(7/31 神森小運動場)
- 2017/07/27 安和パパのラジオ体操日記(7/27 神森小学校運動場)
- 2017/07/26 安和パパのラジオ体操日記(7/26 こうのいけ駐車場)
- 2017/07/25 安和パパのラジオ体操日記(7/25 丸大スーパー前)
- 2017/07/24 安和パパのラジオ体操日記(7/24 勢理客公民館)
- 2017/07/22 安和パパのラジオ体操日記(7/22 ゆうな公園)
- 2017/07/21 安和パパのラジオ体操日記(7/21 こうのいけ駐車場)
- 2016/08/29 神森小学校のラジオ体操(8/28)
- 2016/08/28 こうのいけの駐車場のラジオ体操(8/27)
- 2016/08/27 丸大はご褒美にカキ氷が(8/26)
- 2016/08/26 ゆうな公園のラジオ体操(8/26)
- 2016/08/26 丸大のラジオ体操(8/25)
- 2016/08/25 ラジオ体操の中間報告会(8/20)
- 2016/08/20 神森小学校のラジオ体操(8/19)
- 2016/08/17 勢理客公民館前のラジオ体操(8/16)
- 2016/08/14 こうのいけの駐車場のラジオ体操(8/12)
- 2016/08/13 ゆうな公園のラジオ体操(8/12)
- 2016/08/12 丸大のラジオ体操(8/10)
- 2016/08/05 あいにくの雨で、ラジオ体操は休み
- 2016/07/30 こうのいけの駐車場のラジオ体操(7/30)
- 2016/07/27 勢理客公民館のラジオ体操(7/26)
- 2016/07/25 神森小学校のラジオ体操(7/25)
- 2016/07/23 こうのいけの駐車場のラジオ体操(7/23)
- 2016/07/22 ゆうな公園のラジオ体操(7/22)
- 2016/07/21 こうのいけの駐車場のラジオ体操(7/21)
- 2016/07/21 丸大スーパーのラジオ体操(7/21)
- 2016/07/20 明日(7/21)から、ラジオ体操が始まるゾ~
- 2016/06/08 もしかして、ラジオ体操……
- 2015/08/25 北那覇税務署のラジオ体操(8/25)
- 2015/08/22 私ももらったご褒美((*^_^*))
- 2015/08/22 征徒くん、れんと君兄弟もがんばりました
- 2015/08/22 北那覇税務署のラジオ体操(8/22)
- 2015/08/20 丸大のラジオ体操(8/20)
- 2015/08/18 勢理客公民館のラジオ体操(8/18)
- 2015/08/17 丸大のラジオ体操(8/15)
- 2015/08/15 今年の古紙回収終了
- 2015/08/12 ゆうな公園のラジオ体操(8/12)
- 2015/08/09 ラジオ体操の古紙回収、終了!
- 2015/08/09 神森小のラジオ体操(8/9)
- 2015/08/08 ラジオ体操友の会で中間報告会
- 2015/08/08 北那覇税務署のラジオ体操(8/8)
- 2015/08/01 古紙回収やりました!(8/1)
- 2015/08/01 『鍵おじさん』こと、宮城さん、ありがとうございました。(8/1 北那覇税務署)
- 2015/07/30 勢理客公民館のラジオ体操(7/30)
- 2015/07/29 税務署駐車場でのラジオ体操(7/29)
- 2015/07/28 ゆうな公園のラジオ体操(7/28)
- 2015/07/27 丸大前ラジオ体操(7/27)
- 2015/07/26 安和さんリポート、スタート(7/24 北那覇税務署のラジオ体操)
- 2015/07/20 7/18~ラジオ体操スタート!
- 2015/07/15 今年の体操カード
- 2014/08/26 本当に「ラジオ体操、ラストー」(8/26 勢理客公民館)
- 2014/08/25 ラジオ体操も終わって、ボォ~ッとひとり言
- 2014/08/23 税務署前は終わり~(8/23 税務署前)
- 2014/08/22 「がんばり賞」届く
- 2014/08/20 夏休みも残りわずか(8/20 ゆうな公園)
- 2014/08/17 たまには寝坊も(ニコリ)(8/17 勢理客公民館)
- 2014/08/13 モノクロで撮影したら……(8/13 丸大前)
- 2014/08/10 ウークイの日ですが……(8/10神森小)
- 2014/08/09 旧盆中日でしたが、こんなに参加しました(8/9 税務署前)
- 2014/08/09 ラジオ体操の古紙回収、目標達成しました
- 2014/08/06 今週末はお盆です…(8/5 ゆうな公園)
- 2014/08/02 ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
- 2014/08/02 神森小、勢理客公民館は雨の日でもやってました(8/1))
- 2014/07/31 ユークールラボ(FM沖縄)がラジオ体操に(7/30丸大スーパー前)
- 2014/07/29 FM沖縄が、ラジオ体操に来るってよ (*^_^*)
- 2014/07/26 照屋さんから「キャップ」をいただきました
- 2014/07/26 沖縄紙業さんからいただきました!
- 2014/07/26 ラジオ体操と古紙回収(7/26 北那覇税務署前)
- 2014/07/22 今年も毎日やるそうです (7/22 勢理客公民館)
- 2014/07/20 80人も集まりました!すごい! (7/20 神森小学校運動場)
- 2014/07/19 今年もラジオ体操スタート!(7/19 北那覇税務署前)
- 2014/05/18 ラジオ体操の一般講習会
- 2013/11/26 県P連新聞に、ラジオ体操が
- 2013/08/31 お疲れさま会
- 2013/08/28 8月27日のラジオ体操:北那覇税務署前
- 2013/08/23 8月22日のラジオ体操:神森小
- 2013/08/23 8月21日のラジオ体操:神森小
- 2013/08/23 8月20日のラジオ体操:勢理客公民館
- 2013/08/21 台風が来よった!ラジオ体操は中止。
- 2013/08/13 8月10日のラジオ体操:北那覇税務署前
- 2013/08/11 3回目の古紙回収で、目標達成!
- 2013/08/05 8月3日のラジオ体操:北那覇税務署前
- 2013/08/04 第2回目の古紙回収、1,120円(140kg)
- 2013/08/02 8月1日のラジオ体操:ゆうな公園
- 2013/07/27 第1回目の古紙回収 2,670円
- 2013/07/27 7月27日のラジオ体操:北那覇税務署前
- 2013/07/26 丸大駐車場のラジオ体操(7/24)
- 2013/07/24 勢理客公民館前でのラジオ体操 0723
- 2013/07/24 北那覇税務署前でのラジオ体操 0723
- 2013/07/22 ラジオ体操と古紙回収
- 2013/07/22 ラジオ体操スタート!
- 2013/07/21 神森小学校でラジオ体操!
- 2013/07/21 ラジオ体操「本当に申し訳ない」
- 2012/08/29 今年もラジオ体操終了!
- 2012/08/23 始まるのを待ってます!
- 2012/08/14 神森団地のラジオ体操
- 2012/08/08 全国巡回ラジオ体操
- 2012/08/04 北那覇のラジオ体操(0804)
- 2012/07/27 神森団地とゆうな公園のラジオ体操の様子
- 2012/07/25 丸大前と神森小のラジオ体操の様子
- 2012/07/23 勢理客自治会で 7/23
- 2012/07/21 北那覇でラジオ体操 7/21
- 2012/07/19 ラジオ体操、始るよ!
- 2011/08/28 勢理客公民館のラジオ体操も終了!
- 2011/08/28 税務署前ラジオ体操、終了!!
- 2011/08/27 『うちわ』をいただきました
- 2011/08/26 丸大前ラジオ体操
- 2011/08/21 勢理客公民館のラジオ体操
- 2011/08/20 税務署前ラジオ体操
- 2011/08/18 かみもり団地に行ってきました
- 2011/08/17 8月17日はゆうな公園のラジオ体操を
- 2011/08/15 8月14日、神森小ではラジオ体操をやってました。
- 2011/08/14 ラジオ体操で、新聞回収してます!
- 2011/07/31 うれしいメールです(ラジオ体操)
- 2011/07/28 神森団地前のラジオ体操
- 2011/07/27 ラジオ体操、丸大前でも
- 2011/07/26 勢理客公民館のラジオ体操の様子
- 2011/07/24 今日はラジオ体操はお休み
- 2011/07/22 昨日21日からラジオ体操スタート!
- 2011/07/19 もうすぐ、ラジオ体操!!
- 2010/08/28 8/26 ラジオ体操無事終了
- 2010/08/25 ラジオ体操、明日まで
- 2010/08/21 ゆうな公園のラジオ体操
- 2010/08/20 丸大前のラジオ体操
- 2010/08/15 8/14はラジオ体操と古紙回収
- 2010/08/13 あと2週間……ラジオ体操
- 2010/08/09 ゆきと、がんばり賞!
- 2010/08/08 神森小学校に集まって、ラジオ体操
- 2010/08/07 雨……だけど!2
- 2010/08/06 明日8/7は、古紙回収日
- 2010/07/31 ラジオ体操で古紙回収…1回目
- 2010/07/24 今年も、古紙回収でご褒美を!
- 2010/07/22 ラジオ体操カード
- 2010/07/21 ラジオ体操、第1日目
- 2010/07/13 いよいよ来週から、ラジオ体操
- 2010/07/07 今年も『ラジオ体操』をやります。
- 2009/08/26 AWAさん、ありがとうございました。
- 2009/08/26 ラジオ体操(8/25)の様子
- 2009/08/25 ラジオ体操終了!
- 2009/08/16 ラジオ体操の古紙回収2
- 2009/08/16 ラジオ体操、頑張ってます
- 2009/08/13 ラジオ体操も大詰め!!
- 2009/08/02 ラジオ体操の様子(8/1)
- 2009/08/02 昨日の成果報告(ラジオ体操)
- 2009/08/01 第1回目の回収
- 2009/07/30 ラジオ体操も順調
- 2009/07/20 ラジオ体操に古紙回収
- 2008/08/14 お盆とラジオ体操と夏休み
- 2008/07/28 ラジオ体操おじさん
- 2007/07/20 明日から、夏休み
- 2006/08/31 ラジオ体操も終了!
- 2005/08/31 ラジオ体操、無事終了!
- 2005/08/17 ラジオ体操
- 2005/07/22 あー夏休み!
- ▼サンルーフ
- 2023/09/22 尚巴志マラソン~20回記念応援イベント~
- 2020/05/31 トロピカルビーチでライブを聞きに
- 2020/02/09 今年初めての戦うオヤジ(2月)
- 2019/07/14 7月戦うオヤジの応援団
- 2019/06/20 6月戦うオヤジの応援団
- 2019/06/11 久々の曲作り、今度の日曜日には・・・
- 2019/05/26 久しぶりに曲つくり
- 2019/05/12 5月戦うオヤジの応援団(光夫の歌を)
- 2019/05/12 5月戦うオヤジの応援団
- 2019/05/01 令和になって「アコギNIGHT」
- 2019/04/14 4月戦うオヤジの応援団
- 2019/04/07 あやはしロードレース大会の応援
- 2019/02/17 2019 おきなわマラソンの応援
- 2018/08/13 8月の戦うオヤジの応援団でした
- 2018/07/31 やっと行けた!トロピカルビーチ
- 2018/04/22 県総合運動公園で「ゆりライブ」
- 2018/04/08 戦うオヤジの応援団 4月
- 2018/03/01 RUN×smile ランスマ~街の風になれ~
- 2018/02/18 おきなわマラソン、応援しました!
- 2018/02/16 2日後に、おきなわマラソン!
- 2018/02/08 ミニアンプを買いました
- 2018/01/18 今年初めての「戦うオヤジ」
- 2017/12/24 迎里さんの工房で『クリスマス音楽会』② ふるさと未だ忘れ難く
- 2017/12/24 迎里さんの工房で『クリスマス音楽会』① 焼き鳥おばちゃんの歌
- 2017/12/10 ナイス♥バザールのステージで歌いました。
- 2017/12/08 12/9・10はナイス♥バザール
- 2017/12/03 那覇マラソン応援ライブ(12/3)
- 2017/12/01 NAHAマラソンの応援に行きます!
- 2017/11/14 ベースギターに挑戦!
- 2017/11/13 11月12日は「戦うオヤジの応援団」でした
- 2017/09/26 「究極2017」のライブチケットが手元に(笑顔)
- 2017/09/25 昨日はトロピカルビーチで、急遽ライブを!
- 2017/09/02 トロピカルビーチのライブには今回も飛び入り参加者がいました!
- 2017/09/01 明日の9/2は、ビーチでライブだよ!
- 2017/08/19 このギターを売りました。
- 2017/08/16 キーボードを購入!(YAMAHAキーボード PSR-200)
- 2017/08/16 ガットギターを購入!
- 2017/08/14 戦うオヤジの応援団(8月)
- 2017/06/24 糸満の路上ライブに参加
- 2017/06/11 6/11の戦うオヤジの応援団①「My self」です
- 2017/06/11 6/11の戦うオヤジの応援団①「ゲゲゲの鬼太郎」です
- 2017/06/10 トロピカルビーチライブは盛り上がった!
- 2017/06/07 今月はウォーキングも、もあいも、ビーチライブも……
- 2017/05/29 ゴールドコンサートのDVDを
- 2017/05/20 久しぶりのビーチライブは盛り上がりました
- 2017/05/19 明日は、久しぶりにビーチライブを
- 2017/05/14 5月の「戦うオヤジの応援団」は誕生日の翌日
- 2017/05/03 くるくまライブのお手伝い(音響)
- 2017/04/11 音楽を楽しもう!
- 2017/02/13 ゴールドコンサート、出場しました。
- 2017/01/26 糸満アコースティック同好会の路上ライブに参加
- 2017/01/11 「愛音楽(あねら)音楽祭」のための練習始動!
- 2017/01/05 新年早々、元に戻した音響機材
- 2016/12/12 宜野湾車いすマラソン、ランナーは完走!僕らは完奏!
- 2016/11/11 公園(那覇工業高校の運動場の隣)で、まったり~
- 2016/10/08 久しぶりにトロピカルビーチに
- 2016/10/04 赤い羽根共同募金の伝達式に参加
- 2016/07/30 西原のきらきらビーチで初ライブ
- 2016/07/24 160723、トロピカルでビーチライブ
- 2016/05/02 うるま市『肝高公園』で公園ライブを予定!
- 2016/03/07 ギターを購入
- 2016/01/29 今年は、ついて行こうかな
- 2015/12/24 宜野湾車いすマラソンで、応援演奏やりました!
- 2015/12/07 那覇マラソンの応援、頑張った(笑顔)
- 2015/12/01 今度の日曜日は、那覇マラソンの応援です。
- 2015/09/05 9/5ビーチライブ、参加者多数!
- ▼健康
- 2020/09/09 朝の散歩、開始!
- 2017/08/06 万歩計をもってウォーキング
- 2017/06/18 今帰仁をウォーキング
- 2017/06/07 今月はウォーキングも、もあいも、ビーチライブも……
- ▼もあい
- 2016/07/27 一の会のもあいで嬉しい話
- ▼仕事
- 2018/01/22 「第44回芸能の夕べ」が3月にあります
- 2008/10/04 10月1日、雨でした。kintaroは雨男?
- 2008/09/28 金曜日に石垣へ
- 2008/09/28 かりゆし県民フェスティバルの報告
- 2008/09/20 明日は、かりゆし県民フェスティバル
- 2007/10/22 タイフーン那覇、出演!
- 2007/09/26 今日は石垣です
- ▼ハンドボール
- 2013/10/27 JOC沖縄選抜が、全国大会に!
- 2011/10/10 少年男子ハンド、優勝!(山口国体)
- 2011/10/10 少年男子ハンド、決勝進出!(山口国体)
- 2011/08/21 国体出場権を、男女ともに獲得!(少年ハンドボール)
- 2011/08/01 那覇西、残念!
- 2011/02/06 那覇西高校女子、優勝!
- 2011/02/06 浦添男子、惜敗!
- 2011/02/06 浦添男子、全国出場をかけて
- 2011/02/05 浦添男子は1 点差で
- 2011/02/05 浦添女子、残念!
- 2011/02/05 浦添男子、1 点リード!
- 2011/02/05 浦添女子、接戦!
- 2011/02/05 興南勝利!
- 2011/02/05 興南前半リード
- 2011/02/05 浦添女子、次に進む!
- 2011/02/05 大会2日目、浦添女子リード
- 2011/02/04 興南、勝ちました
- 2011/02/04 前半終了、興南リード。
- 2011/02/04 浦添高校男子も勝利!
- 2011/02/04 浦高を応援する興南ハンド部
- 2011/02/04 19−15でリードしてます。
- 2011/02/04 浦添高校男子の試合の応援に
- 2011/02/04 浦添高校女子、第1戦を勝利
- 2011/02/04 浦添高校女子リード
- 2011/02/04 九州大会初日です
- 2011/01/10 おめでとう、神森小ハンドボール部!
- 2010/11/14 ハンドボールJOC全国大会に
- 2010/03/22 神森中男子ハンド、見事優勝!
- 2010/03/09 沖縄県ハンドボール協会のホームページ
- 2010/02/02 神森中男子ハンド部、九州大会へ
- 2010/01/18 琉球コラソン、勝ちました
- 2010/01/16 神森中男子、準優勝
- 2010/01/16 神森中男子、前半リード
- 2010/01/16 神森中女子優勝!
- 2010/01/16 神森中女子、前半
- 2009/12/28 JOC沖縄選抜、ハンドボール男子準優勝!
- 2009/12/21 昨日の試合結果
- 2009/12/20 今日の試合、興南勝ちました
- 2009/08/25 全国中体連ハンド速報3
- 2009/08/24 全国中体連ハンド速報2
- 2009/08/23 全国中体連ハンド速報
- 2009/08/11 神森中学ハンド九州大会速報4
- 2009/08/11 神森中学ハンド九州大会速報3
- 2009/08/10 神森中学ハンド九州大会速報2
- 2009/08/10 神森中学ハンド九州大会速報1
- 2009/08/07 優勝!!インターハイ、ハンド速報6
- 2009/08/07 インターハイ、ハンド速報5
- 2009/08/06 インターハイ、ハンド速報4
- 2009/08/05 インターハイ、ハンド速報3
- 2009/08/04 インターハイ、ハンド速報2
- 2009/08/03 インターハイ、ハンド速報!
- 2009/07/24 神森中、中体連で男女ともBEST4!
- 2009/06/03 興南高校、インターハイ県予選、優勝しました
- 2009/06/02 決勝戦、前半終了
- 2009/06/01 準決勝、首里に勝ちました
- 2009/06/01 準決勝に進出!
- 2009/05/31 2日目の第1試合、小禄高校との対戦
- 2009/05/30 まず1勝!
- 2009/05/30 インターハイ県予選開始
- 2009/05/20 神森中ハンド部のみなさん、おめでとう!
- 2009/05/17 神森中女子の優勝パレード
- 2009/04/27 興南ハンド部の歓迎会
- 2009/03/30 残念!興南高校は惜敗
- 2009/03/29 興南も続いた!
- 2009/03/29 神森女子、全国優勝!
- 2009/03/29 神森女子、決勝進出!
- 2009/03/29 興南も、神森も頑張っています!
- 2009/03/19 3年生を送る会
- 2009/02/21 祝50回の全国優勝おめでとう、沖縄県ハンドボール協会
- 2009/01/13 第5回浦添市長杯争奪第36回県新人中学ハンドボール大会
- 2009/01/05 第10回高山カップ、神森女子、優勝!
- 2008/12/29 JOCカップハンドボール全国大会の勝ち上がり表です
- 2008/12/28 JOCカップ、中学生大会、優勝!
- 2008/12/24 本日、出発!(JOC選手)
- 2008/12/22 JOCハンド栄養会
- 2008/11/09 神森小男女ハンド部、アベックで九州派遣決定!
- 2008/11/08 資金造成で販売しました
- 2008/10/30 資金造成タオル(案)
- 2008/10/29 全国に向けての資金造成
- 2008/10/21 JOC全国大会の日程や対戦が決まる!
- 2008/10/15 JOC九州大会の成績
- 2008/10/12 今夜は、選手達と別に
- 2008/10/12 全国大会の代表に決定
- 2008/10/12 代表決定戦前半終了
- 2008/10/12 ここがふんばりどころ、じぶんにおごることなく
- 2008/10/11 37-36勝ちました
- 2008/10/11 32-38で負けました。
- 2008/10/11 男子前半16-17
- 2008/10/11 沖縄選手団、アップ
- 2008/10/11 宮崎の朝
- 2008/10/07 浦添ハンドボールまつり
- 2008/10/07 10月10日から九州宮崎へ
- 2008/09/13 八重瀬町長杯 女子ハンド部優勝!
- 2008/09/01 JOC沖縄選抜
- 2008/08/31 まずは、勝ちました
- 2008/08/27 今度の八重瀬長杯
- 2008/08/11 女子の全国大会は、8/17~福井県で
- 2008/08/07 神森中女子、九州大会3位
- 2008/08/07 残念!神森女子、負けました。
- 2008/08/07 神森女子、勝って、今日は準決勝!
- 2008/07/24 女子優勝しました!
- 2008/07/24 具志川中に、男子負けました!
- 2008/07/24 神森女子、準決勝を勝利!
- 2008/07/23 嬉しいです \(^∇^)/
- 2008/07/23 女子は、2回戦も勝利!
- 2008/07/22 第1戦は勝利!
- 2008/07/21 いよいよ、明日は県大会
- 2008/06/23 神森小ハンド部、優勝!!!
- 2008/06/14 残念!負けました。
- 2008/06/14 那覇地区中体連2日目
- 2008/06/13 那覇地区中体連、1日目の結果
- 2008/06/13 今日から那覇地区中体連
- 2008/06/07 神森中ハンド部の栄養会
- 2008/06/03 ハンド部栄養会&1年生歓迎会
- 2008/06/01 朝はプール掃除、その後、練習!
- 2008/05/24 中体連、対戦相手決まる!
- 2008/05/05 美東中で練習試合
- 2008/04/29 春季大会、男女ともにベスト8!
- 2008/03/31 前川先生、ありがとうございました。
- 2008/03/17 那覇地区強化試合
- 2008/03/12 3年生を送る会
- 2008/02/20 神森中ハンドの練習!!!!
- 2008/02/12 ■ 3年生を送る会は、卒業式の翌日に ■
- 2008/01/31 「負けちゃった」けど、すごい試合
- 2008/01/30 日韓ハンドボール オリンピック予選再試合 ~女子~ 残念!
- 2008/01/28 え?プレイヤー!
- 2008/01/24 日韓オリンピック予選
- 2008/01/15 浦添市長旗沖縄県中学生新人大会、負けました!
- 2008/01/06 1月12日には、県新人大会
- 2007/12/28 1月5日におそば会
- 2007/12/24 神森小男女ハンド部、惜敗!!!!
- 2007/12/03 中学生ハンドボール那覇地区新人大会はじまる
- 2007/11/26 那覇地区新人大会に向けて
- 2007/10/15 JOC選抜沖縄チーム、女子優勝、男子も準優勝!
- 2007/09/02 残念!負けました。
- 2007/09/02 2回戦、36−20で勝利!
- 2007/09/01 八重瀬町長杯ハンド大会はじまる
- 2007/08/30 あちゃー、全敗でした。
- 2007/08/21 全国大会、1回戦敗退!
- 2007/08/19 全国大会、福島へ
- 2007/08/14 昨日から、那覇地区強化大会!
- 2007/08/08 九州大会3位、全国大会出場権獲得!
- 2007/08/08 神森中、男女とも準決勝へ
- 2007/08/05 神森中ハンド部、本日、出発!
- 2007/07/30 神森小女子ハンド部、おめでとう
- 2007/07/27 男女アベック優勝だぁ〜!
- 2007/07/27 神森中女子ハンド部、優勝!
- 2007/07/01 琉球新報に『神森3年ぶりV』と」・・・
- 2007/06/30 がんばれ!神森小ハンド部
- 2007/06/24 神森小ハンド部、決勝トーナメントへ
- 2007/04/29 アベック優勝!!!!
- 2007/04/28 春季中学ハンド、第2試合目!
- 2007/04/22 中学校春季ハンドの試合スタート!
- 2007/03/30 神森中男女ハンド部、お疲れ様。
- 2007/03/28 神森女子、準決勝で敗れる!
- 2007/03/27 神森男子ハンド部、準々決勝で埼玉代表に惜敗!
- 2007/03/26 富山大会の試合結果表がありました。
- 2007/03/26 富山に行っている神森中の子どもたちは元気です!
- 2007/03/19 6年生を送る会(ハンド部)
- 2007/02/24 神森中ハンド部の送別会
- 2007/01/21 神森小、4年生以下大会を制す!
- 2007/01/21 神森中ハンド優勝!
- 2007/01/15 中学ハンドボール、男女とも勝ち進む!
- 2007/01/03 神森中ハンド新年会
- 2006/12/25 神森女子、準優勝!おめでとう!
- 2006/12/22 今日、出発です。神森小女子ハンド部!
- 2006/12/18 ハンド部のレクリエーションと忘年会
- 2006/11/27 今週末に、那覇地区中学校新人ハンドボール大会
- 2006/11/20 浦添市長杯ハンドが、D-PHOTOギャラリーに!
- 2006/11/12 小学生ハンド大会2日目
- 2006/11/11 ハンドボール小学生大会(九州県予選)
- 2006/11/02 ハンドの大会の様子が紹介されているホームページ
- 2006/10/03 神森中優勝パレードの写真!
- 2006/09/25 興南高校のハンドボール優勝祝賀会に
- 2006/09/24 優勝祝賀会 2
- 2006/09/23 優勝祝賀会
- 2006/09/05 神森中ハンド部、男女ともに8強!
- 2006/09/02 八重瀬町長杯 中学校秋季ハンドボール大会
- 2006/08/28 浦添ハンドボール祭り
- 2006/08/26 神森小ハンド部Cチーム、デビュー!
- 2006/08/20 全国中学校ハンド大会、優勝!
- 2006/08/18 神森中ハンド部、第1試合目、勝利!
- 2006/08/16 1年生は、負けました!
- 2006/08/16 次男は、ハンドボール強化試合に
- 2006/08/11 神森中男子ハンド部、九州大会優勝
- 2006/08/03 神森小ハンド部女子、優勝おめでとう!
- 2006/07/09 昨日は、小学生ハンドボールBパート大会
- 2006/05/06 古宇利島に馬がいた
- 2006/05/06 羽地ダムのウナギのつかみ取り
- 2006/02/28 3/11はさよなら大会
- 2006/01/24 会計監査終了!
- 2006/01/22 男女アベック!
- 2006/01/14 役員改選
- 2005/12/27 試合結果の状況入手しました
- 2005/12/27 帰ってきました!
- 2005/12/25 残念!1点差で負けた。
- 2005/12/25 いよいよ決勝!
- 2005/12/25 決勝トーナメント!
- 2005/12/24 まず1勝!
- 2005/12/24 サンタが、応援に!
- 2005/12/23 試合日程変更!
- 2005/12/23 優勝旗返還
- 2005/12/23 もうすぐ開会式
- 2005/12/22 いざ、出発!
- 2005/12/21 寒さにマスク
- 2005/12/21 出発を明日に控え
- 2005/12/21 福岡の明日の天気予報
- 2005/12/19 九州への準備
- 2005/12/12 九州大会の競技日程
- 2005/12/11 牧港小ハンド部の大城コーチ
- 2005/12/06 練習の後に!
- 2005/11/27 ハンド部、記念写真
- 2005/11/25 興南高校3冠達成!祝賀会
- 2005/11/20 準優勝でした!
- 2005/11/20 勝ち上がる
- 2005/11/19 明日、準決勝です
- 2005/11/19 神森小男女、まず1勝。
- 2005/11/18 神森小ハンド部、いよいよ、明日!県大会!
- 2005/11/13 神小ハンド部、栄養会
- 2005/10/25 うーまくぅ3人組
- 2005/10/15 ハンドボールクラブの監査
- 2005/09/30 黒島監督!
- 2005/08/15 ハンドボール
- 2005/08/01 準優勝!新報児童オリンピック
- 2005/07/27 神森小ハンド部、8月に体験教室
- 2005/07/04 ハンドボール大会で負けました。
- 2005/07/02 ハンドボールの小学生大会 開幕!
- ▼興南ハンド部
- 2013/08/05 興南ハンド部が、全国優勝!
- 2011/11/18 少年男子ハンド国体優勝、少年女子ハンド4位入賞の祝賀会に
- 2011/10/30 琉球王朝絵巻行列を見ました
- 2011/09/12 ハンド部父母会の引き継ぎでした
- 2011/08/02 8月1日 準々決勝の結果
- 2011/08/01 準々決勝、負けました。
- 2011/08/01 3回戦結果と準々決勝の組み合わせ
- 2011/07/31 3回戦、突破!
- 2011/07/31 3回戦、前半終了、リード
- 2011/07/31 今日の3回戦の対戦相手は
- 2011/07/30 2回戦、勝利しました。
- 2011/07/30 2回戦、2点リード
- 2011/07/30 インターハイ大会速報より(男子結果)
- 2011/07/29 1試合目、新潟に勝利
- 2011/07/29 インターハイ1 回戦、前半
- 2011/07/28 高松宮記念杯第62回全日本高等学校ハンドボール選手権大会
- 2011/07/19 興南ハンド部のタオル…
- 2011/07/04 7/2の土曜日は、興南ハンド父母会でした
- 2011/06/19 九州親善大会の結果です
- 2011/06/02 インターハイ県予選、優勝しました。
- 2011/05/23 勝つカレーで、栄養満点!
- 2011/04/24 興南ハンド部の新入部員歓迎会
- 2011/03/14 春の選抜大会、中止! 残念……
- 2011/03/09 KBC杯県選手権大会、次は準決勝!
- 2011/03/09 3年生を送る会
- 2011/03/05 資金造成に提供、ありがとうございます。
- 2011/02/27 資金造成やります!
- 2011/02/06 興南ハンド部、優勝!
- 2011/02/02 九州大会に本日出発!
- 2010/12/30 興南ハンド部父母会忘年会
- 2010/12/26 新報旗ハンド県予選の記事が…
- 2010/12/26 琉球新報旗九州選抜の県予選、優勝しました!
- 2010/12/23 琉球新報旗高校ハンド大会、本日、準決勝!
- 2010/12/21 準決勝は南風原高校と(琉球新報旗争奪高校ハンド県予選)
- 2010/12/18 九州予選の県大会(琉球新報旗杯 高校ハンド)
- 2010/11/07 興南ハンド部、資金造成をコツコツとスタート!
- 2010/11/04 県新人大会、優勝!
- 2010/11/01 今日の準決勝の結果です!……明日は浦高との決勝
- 2010/11/01 県新人ハンド大会、3回戦(2日目)
- 2010/10/31 サニックスカップのDVD
- 2010/10/31 高校ハンドボール県新人大会、1日目終了。
- 2010/10/25 サニックスカップ、惜敗!
- 2010/10/23 サニックスカップ、第2戦、第3戦も勝利
- 2010/10/22 サニックスカップ、初戦、勝利
- 2010/10/21 今日、福岡へ(サニックスカップ大会)
- 2010/10/14 サニックスカップU-17国際ハンドボール大会
- 2010/09/26 県ハンドボール選手権、興南高校優勝!
- 2010/09/20 いよいよ、ハンドボール大会スタート!
- 2010/09/09 美ら島総体ハンドボールのDVD
- 2010/08/04 準々決勝、惜敗。
- 2010/08/03 興南男子ハンド、ベスト8!
- 2010/06/20 優勝!
- 2010/06/20 決勝戦、前半リード
- 2010/06/20 決勝戦、進出!
- 2010/06/20 前半、終了。う〜ん。
- 2010/06/19 第1戦、勝利!
- 2010/06/19 九州総体のハンド大会が沖縄で
- 2010/06/01 インターハイ、県大会優勝!
- 2010/06/01 決勝戦、前半11―12
- 2010/06/01 今日は決勝戦!
- 2010/05/30 3回戦、準々決勝を勝利!
- 2010/05/29 37−8で1回戦、勝利
- 2010/05/29 インターハイ、第1試合、前半
- 2010/04/30 興南ハンド、新入部員歓迎会
- 2010/04/17 興南ハンド部の父母会
- 2010/03/29 興南高校ハンド部、残念!
- 2010/03/15 選手権大会、優勝しました。
- 2010/03/08 3/6 興南ハンド卒業生を送る会
- 2010/02/25 興南高校ハンド部の父母会
- 2010/02/18 ハンドボール県総合選手権に出場
- 2010/02/07 興南ハンド部、九州大会準優勝!
- 2010/02/07 興南ハンド、九州で本日、決勝戦
- 2010/01/04 興南ハンドボーラーの集い
- 2009/12/26 優勝!
- 2009/12/24 琉球新報旗争奪高校ハンド大会準決勝
- 2009/11/24 興南ハンドの合宿終了
- 2009/11/13 沖縄県高校ハンドボール新人大会
- 2009/09/22 本日、決勝!(県選手権大会)
- 2009/09/21 県選手権3日目、準々決勝。
- 2009/09/20 県高校選手権大会(ハンドボール)
- ▼神森小
- 2016/08/30 2学期のスタート!交通安全もスタート!
- 2015/06/29 神森っ子地域交流まつりがあります
- 2014/08/18 久しぶりの神森学童メンバーと飲んだ!
- 2014/07/02 平成26年度 神森っ子地域交流まつり
- 2014/01/28 神森小学校が創立50周年
- 2011/10/30 神森小の運動会
- 2011/07/04 神森っ子まつりで晩ご飯を
- 2010/11/01 うんどうかい、運動会、UNDOUKAI !!
- 2010/07/04 「神森っ子まつり」 でした
- 2010/07/01 7月3日に神森っ子まつり
- 2009/11/28 祝、ブログ立ち上げ「シーサー通り」
- 2008/07/12 第6回神森っ子まつりでした
- 2007/12/03 神森学童チャリティボウリングに参加
- 2007/07/09 神森っ子まつり、楽しかったぞー
- 2007/07/03 もうすぐ、神森っ子まつり
- 2007/06/27 Bチーム、Cチーム優勝がしたって!
- 2007/03/24 神森小教職員送別会
- 2007/03/21 安謝川の掃除に、神森ロイヤルズが!
- 2007/01/30 神森小の学芸会
- 2006/12/01 下地勇トーク&ライブコンサート
- 2006/11/01 小学校の運動会
- 2006/09/08 藍に続け!茉希ちゃん。
- 2006/08/28 鼓衆かみむいが、国頭村佐手で合宿!
- 2006/05/26 神森小のPTA総会に出席
- 2006/03/24 昨日は卒業式
- 2006/03/22 朝の交通安全
- 2006/03/15 マラソン大会の写真
- 2006/03/12 おやつでゆんたく
- 2006/03/06 いも餅、成功!
- 2006/03/03 校内マラソン大会で1位
- 2006/02/24 2学期制のチラシ
- 2006/02/23 新会長、決定!
- 2006/02/16 PTA評議委員会
- 2006/02/09 神森小の学芸会
- 2006/02/04 植樹隊
- 2006/02/01 勇猛果敢な6人
- 2006/01/27 神森っ子体験教室が動き出す!
- 2005/12/01 親の愛情の表し方
- 2005/11/27 6年生の忘年会
- 2005/11/25 神森小学校のホームページ、発信!
- 2005/11/17 昨日は、運営委員会
- 2005/11/12 いざ行かん!浦添市民体育館へ
- 2005/11/11 ソフトバレーボールの練習
- 2005/11/10 星空観察会
- 2005/11/02 夜の会合
- 2005/10/20 童話お話大会準備
- 2005/10/17 子どもの居場所作り Part2
- 2005/10/16 運動会 大成功!
- 2005/10/16 晴れた!運動会
- 2005/10/15 最終確認と場所取り
- 2005/10/13 子どもの居場所づくり
- 2005/10/13 運動会の会場設営
- 2005/10/12 10月16日は、神森小の運動会!
- 2005/10/03 不発弾、発見!
- 2005/09/17 コトラのバルーン教室
- 2005/09/13 コトラが神森小にやってくる。
- 2005/07/20 太陽光発電の饒平名エコステーション
- 2005/07/12 家庭教育学級通信№3発行
- 2005/07/12 借りたものを返しに
- 2005/07/10 神森っ子まつり!終了
- 2005/07/07 てだこまつりののぼりを借りた
- 2005/07/05 神森っ子まつり、いよいよ
- 2005/07/01 家庭教育学級!無事終了!
- 2005/06/27 神森っ子まつりが浦添市の・・・
- 2005/06/27 PTA作業でけが
- 2005/06/09 7月9日は「神森っ子まつり」だそうだ
- ▼かみむい
- 2017/09/02 鼓衆 若太陽 25周年 シアトル壮行公演の案内
- 2012/08/12 鼓衆かみむいの「シアトル・カナダ遠征壮行公演」
- 2010/10/02 シアトル遠征壮行公演、大盛会
- 2007/09/24 無事に帰りましたよ
- 2007/09/23 伊良部の佐和田の浜
- 2007/09/22 リハーサル
- 2007/09/19 今週末は、宮古島
- 2007/09/10 鼓衆かみむい、宮古の『なりやまあやぐまつり』に
- 2007/08/06 かみむいのビーチパーティ
- 2007/06/25 太鼓コンサート終了!
- 2007/06/24 コンサートの準備開始!
- 2007/06/24 いよいよ、コンサート当日です。
- 2007/06/23 明日は太鼓のコンサート
- 2007/06/09 9時スタートのフリマ
- 2007/06/09 A&Wでフリマ
- 2007/03/19 太鼓かみむいの発表会
- ▼カレーパーティへの道
- 2006/02/12 カレーパーティ④
- 2006/02/12 カレーパーティ③
- 2006/02/12 カレーパーティ②
- 2006/02/12 カレーパーティ①
- 2006/02/11 明日の打ち合わせ
- 2006/02/09 掘ったジャガイモ
- 2006/01/31 もうすぐ・・・だな
- 2006/01/13 ジャガイモ情報!
- 2006/01/10 ジャガイモは土の下に
- 2005/12/28 Oh my God !
- 2005/12/11 追肥と畝上げ
- 2005/12/05 ジャガイモの成長、久々に!
- 2005/11/23 ジャガイモの成長
- 2005/11/11 ジャガイモの成長
- 2005/11/03 芽が出ていた!
- 2005/11/02 ジャガイモの芽は?
- 2005/10/23 ジャガイモに水かけ
- 2005/10/22 木曜日に芋の植付け
- 2005/10/20 今日は植え付け!
- 2005/10/18 ジャガイモは木曜に植え付け
- 2005/10/12 ジャガイモの植え付けは来週か・・・
- 2005/10/09 今日も畑仕事か?
- 2005/10/08 こ、腰が痛い
- ▼神中
- 2010/01/24 神森中PTAの宮城さん、与儀さん、おめでとうございます!
- 2009/11/15 神森中PTAの忘年会に
- 2009/02/14 職業講話でした
- 2009/02/13 タイムカプセル
- 2009/01/27 神森中学校区ボウリング交流会
- 2008/09/07 浦添市小中陸上大会、神森中は準優勝。
- 2008/07/07 先日の土曜日は、ソフトバレーボール大会
- 2008/03/23 第4回神森中吹奏楽部定期演奏会!最高ですね。
- 2008/03/20 H19神森中 退職並びに異動職員の送別会
- 2008/03/20 思い出のつまったDVD
- 2008/03/12 定期演奏会だよー!
- 2008/02/09 神森中PTAの生徒表彰開催!! (神森支部)
- 2007/11/12 あー残念!ソフトバレーボール大会
- 2007/11/03 那覇地区中学校駅伝大会
- 2007/10/22 神森中の運動会でした
- 2007/09/01 浦添市小中陸上で、神森中総合優勝だぞ!
- 2007/07/22 中学校県陸上大会
- 2007/07/11 台風4号の影響・・・
- 2007/04/12 神小も神中も学校始まった~
- 2007/03/25 神森中吹奏楽部定期演奏会に行ってきました。
- 2007/03/12 神森中卒業式
- 2007/03/10 神森中学校吹奏楽部 第3回定期演奏会
- 2007/03/10 生徒表彰、無事に終了
- 2007/03/09 地域で生徒表彰
- 2007/03/07 今日は、高校入試だね。
- 2006/12/11 神森中1年は、準優勝でした
- 2006/12/09 神森中1年ハンド、勝ちました。
- 2006/12/07 今週末の環境美化の担当は1学年だよ!
- 2006/12/06 ドロシー・ロー・ノルト
- 2006/12/03 神森中1年、第1戦をものに!
- 2006/11/25 神森中合唱コンクール!
- 2006/11/06 [000276]活躍速報
- 2006/11/04 地区中学校駅伝、お疲れー!
- 2006/11/02 神森中から週末情報やいびぃん
- 2006/10/24 学習発表会、終わる!
- 2006/10/19 日曜日は学習発表会!
- 2006/09/29 那覇地区中学校陸上競技大会
- 2006/09/12 学年レクは、白熱!
- 2006/08/28 浦添市小中陸上
- 2006/07/30 行ってきましたクリーンアップ
- 2006/07/29 ALL OKINAWA クリーンアップ2006夏!
- 2006/07/17 1-3学級レク
- 2006/07/11 知念さん、ありがとう!
- 2006/06/10 中体連、神森中男子ハンド部優勝!
- 2006/06/10 昨日から中体連
- 2006/05/25 学級行事、学年行事のプログラム!
- 2006/05/19 笑い声の教室
- 2006/04/30 神森中では、新任職員の歓迎会が。
- 2006/04/10 入学式行って来ました。
- 2006/04/10 今日は入学式です
- 2006/03/26 神森中定期演奏会
- 2006/03/13 神森中吹奏楽部の定期演奏会
- ▼ユニフォームつくり(古紙回収)
- 2008/09/28 古紙回収の報告がありました。
- 2008/08/25 8月24日は、古紙回収でした。
- 2008/08/03 今日は、古紙回収でした
- 2008/08/02 春水工業さんから古紙を!
- 2008/07/26 あと少しで8着目をゲット!
- 2008/07/20 本日は、2,970円でした!
- 2008/07/12 アルミ缶をお金に換えてきました
- 2008/07/09 沖縄紙業さんから、コメントが……
- 2008/07/06 本日、古紙回収でした。
- 2008/07/05 新聞紙とアルミ缶を頂きました
- 2008/06/22 本日、古紙回収
- 2008/06/13 新聞紙の提供
- 2008/06/07 空き瓶回収も始めました
- 2008/05/31 新聞紙もらいました!
- 2008/05/28 空き缶をもらったぞー!
- 2008/05/26 昨日の古紙回収の成果
- 2008/05/19 先週集めたアルミ缶
- 2008/05/11 本日の回収の成果
- 2008/05/10 明日は古紙回収します
- ▼からいも、元気に育て!
- 2006/10/05 いも、掘ったぞー!
- 2006/09/23 からいも、出来ていました。
- 2006/09/13 から芋、着実か?
- 2006/08/31 芋の葉が元気?!
- 2006/07/31 いもが、またまた成長
- 2006/07/21 からいものつる、元気だよ。
- 2006/07/02 サツマイモを植えた
- ▼焼いもパーティがしたい!
- 2008/03/23 焼き芋パーティ
- 2007/11/18 芋畑は今
- 2007/11/11 いよいよ、スタート!
- ▼浦高
- 2011/08/31 おてて
- 2007/07/05 写真立て、サンキュー!
- 2007/07/01 浦添高PTAの宿泊研修に参加
- 2007/05/11 浦高PTA広報部の部長を・・・バトンタッチ
- 2007/03/05 3月1日、浦高の卒業式
- 2007/02/06 浦高のお色直し
- 2007/02/06 あれ?残暦版が・・・
- 2007/02/05 KBC杯、負けました!
- 2007/02/03 KBC杯ラグビー、1勝!
- 2007/01/30 浦高PTA新聞、第2号発行!
- 2007/01/24 PTA新聞の「浦高生の可能性」という記事
- 2006/12/22 PTA会長の祝賀会
- 2006/12/07 浦高のPTA新聞第2号に取り掛かり中!
- 2006/11/20 浦高PTAソフトバレーボール大会
- 2006/11/04 前半と後半
- 2006/11/03 キックオフ!
- 2006/11/03 ラグビー高校選手権大会
- 2006/09/12 キラ星祭終了
- 2006/09/12 1トライならず!
- 2006/09/10 試合開始!
- 2006/09/10 試合に向けて練習中
- 2006/09/10 名護でラグビーの試合
- 2006/09/07 ★☆ キラ星祭! ☆★
- 2006/08/07 撮影会の報告
- 2006/08/05 撮影会
- 2006/07/21 浦高PTA新聞「綺羅星」第1号発行
- 2006/06/22 浦高筋肉祭
- 2006/06/21 明日は、浦添高校の筋肉祭
- 2006/06/17 浦高のダンス部が全国大会に!
- 2006/06/16 浦添高校総体結果
- 2006/06/13 愛の声かけ運動
- 2006/06/06 高校総体の優勝は!
- 2006/06/05 PTA宿泊研修会~Part3
- 2006/06/05 PTA宿泊研修会~Part2
- 2006/06/03 浦高PTA宿泊研修会
- 2006/06/02 昨日は、浦高PTAの広報部会
- 2006/05/30 浦高のPTA新聞を更新!
- 2006/05/30 名護と石川の決勝戦(ラグビー)
- 2006/05/27 宮古に負けた
- 2006/05/27 ラグビー 浦高は第2試合
- 2006/05/26 浦添高校生の総体大会日程と会場
- 2006/05/26 明日はラグビーの試合!
- 2006/05/21 ラグビー栄養会
- 2006/05/16 初めての体験!浦高PTA運営委員会
- 2006/05/03 \(^∇^)/うれしいメールが!
- 2006/05/02 浦高PTAホームページにPTA新聞をアップ!
- 2006/04/23 『浦高讃歌~ここから~』
- 2006/04/22 明日は浦高PTA総会だね
- 2006/04/21 浦添高校PTAのホームページ
- 2006/04/12 浦高PTA合同部会
- 2006/04/07 浦高PTA広報部会
- 2006/04/07 今晩、初参加
- 2006/04/02 浦添高校PTAの広報部に
- 2006/03/06 浦高2年生が修学旅行に!
- 2005/10/22 浦高ラグビー部1勝!
- ▼興南高
- 2013/09/14 興南祭、9/21(土)~22(日)
- 2012/07/25 25年度生徒募集のパンフレット
- 2012/04/16 興南50周年、財務班の慰労会でした
- 2011/10/20 興南の部活の取材
- 2011/10/17 広報(新聞づくり)の研修会を企画!
- 2011/09/22 興南学園にはまだまだいる、頑張っている人が!
- 2011/09/22 第2弾、新聞づくりスタート!
- 2011/07/25 興南PTA評議員研修
- 2011/07/21 PTA新聞完成!
- 2011/07/19 親睦ボウリング交流会の様子
- 2011/07/19 髙P連 広報紙制作研修会
- 2011/07/19 進路講演会が開催
- 2011/07/12 今年度のPTA新聞第1号、校了!(ホッ)
- 2011/07/02 興南50年 記念事業 チャリティボウリング!
- 2011/06/26 興南学園は50年になり、記念事業への取り組み
- 2011/05/23 興南学園PTA、合併!第1回定期総会
- 2011/05/17 ミッキーマウスの木
- 2011/05/17 興南学園前坂道花通りのご近所さん
- 2011/05/16 総会準備で、資料作り(興南PTA)
- 2011/05/13 興南学園PTAの合併準備も大詰め
- 2011/05/02 文化広報部にと……
- 2011/04/24 水掛けのホースの連結!
- 2011/04/07 卒業とは、残念な!
- 2011/03/28 正門前に花掛けが完成!
- 2011/03/27 PTA室の引越し
- 2011/03/22 興南の正門に花を
- 2011/03/22 興南中Pと高Pの統合に向けて
- 2011/03/11 修学旅行……出発?
- 2011/02/26 もうすぐ卒業式ですね
- 2010/05/25 インターハイ県予選、始まる!
- 2010/05/19 理事長室で、全国優勝旗と記念撮影
- ▼ウォーキング
- 2019/09/23 久しぶりの低山登山
- 2018/11/18 ウォーキングに参加 ~浦添市~
- ▼低山登山
- 2019/05/25 今日の低山登山は
- 2019/05/19 今週も低山登山
- 2019/05/12 久しぶりの低山登山
- 2019/03/02 2019年 今年に入って、低山登山を実施!
- ▼民生委員活動
- 2022/11/06 募金活動してきました
- 2022/10/23 ひらやーちーづくり、神森わかば会で
- ▼光夫バンド
- 2023/09/14 くくる糸満野外ライブ
- ▼カテゴリ無し
- 2024/08/03 こうのいけラジオ体操(R6.8.3)
- 2024/07/31 勢理客公民館ラジオ体操(R6.7.31)
- 2024/01/14 2024年、はじまり、はじまりー
- 2024/01/05 2024年の幕開け
- 2023/12/19 自撮りをしてみたらわかる
- 2023/09/29 勢理客自治会の十五夜まつり
- 2023/09/27 懐かしい友人が訪ねてきた
- 2023/08/19 神森自治会 夏祭り 8/19
- 2023/07/31 0731神森校区ラジオ体操(神森小)
- 2022/12/14 友人から、作曲の宿題が・・・・
- 2022/07/29 バイクにリアボックスを付けた!
- 2022/06/24 6月24日の記事
- 2022/06/16 6月の戦うオヤジは新曲発表「ああ、夏だね」
- 2022/06/04 今年の梅雨は
- 2022/06/02 久しぶりの投稿(まだ、コロナ禍)、作曲中、いろいろ
- 2021/01/31 朝の散歩、いよいよ開始!
- 2021/01/12 寒い!
- 2021/01/08 あけましておめでとうございます
- 2020/02/19 『シーサーかまぼこ』に再会する
- 2020/01/22 ノートパソコンの買い替え
- 2019/07/19 仕事の帰りに、嘉まるに
- 2019/05/05 GW、兄弟4人、大阪で会う
- 2019/05/02 映画のはしご
- 2019/04/27 ポケットパークの交流会
- 2019/04/06 低山登山(BIG1~那覇市立病院)
- 2019/04/05 いつの間にか、4月
- 2019/03/20 こみかんフェスの出演依頼がありました
- 2019/03/01 今日から3月ですね。
- 2019/01/20 ワイファイの機種変更
- 2019/01/11 2019年、あけましておめでとうございます。
- 2018/11/17 車を替えました! -TOYOTA SPADE-
- 2018/10/10 ベランダでプチミニ菜園
- 2018/10/03 10月になりました
- 2018/09/16 9月16日は城間団地の敬老会、音響でお手伝いを
- 2018/09/14 今度の日曜日は敬老会、音響でお手伝いを
- 2018/09/02 南部をドライブ ~暑かったなあ~
- 2018/08/09 第45回いしみね地域福祉まつりでした
- 2018/08/07 いよいよ明日!第45回いしみね地域福祉まつり
- 2018/05/10 沖縄は、梅雨入り宣言
- 2018/05/02 もう5月、初夏なんですね
- 2018/04/22 「FMよなばる」に行ってきた
- 2018/04/04 新しい日々
- 2018/03/06 インターネットらじお「ゆめのたね」の収録ありました
- 2018/01/27 新年会 (たまには飲もう会)
- 2018/01/05 2018年、スタート。戌年ですね
- 2017/12/02 情報誌発行(かりゆし長寿大学同窓会)
- 2017/12/01 鍵がないので、探してみたら
- 2017/11/28 もあい金を商品券で
- 2017/11/15 劇団O.Z.Eの「日付変更線2017」に知っている子が…出演!
- 2017/09/26 少しずつ、少しずつ……
- 2017/09/25 宮古芸能祭を見に行ってきました
- 2017/09/25 恩納道の駅のそばにある「恩納情報センター」
- 2017/09/12 鹿児島に帰ってきました
- 2017/09/07 明日から、鹿児島帰省
- 2017/06/01 鳥がやってきて・・・
- 2017/05/06 焼酎サーバーで家飲み
- 2017/04/07 心機一転!初心に帰って!
- 2017/01/08 又吉さんのところで餅つき
- 2017/01/03 あけましておめでとうございます
- 2016/11/17 スーパームーン、撮ったぞ!
- 2016/11/14 先日の土曜日と日曜日は、まったりして ○ ○ ○
- 2016/10/31 「ご苦労様でした」だね!(タイトル変更)
- 2016/10/11 10月9日に「旗頭行列」を見た!
- 2016/03/18 「あやはし海中ロードレース」が4月3日(日)に
- 2016/03/04 カップ「カレーうどん」を食べた
- 2016/03/01 カリー観光の「つつじ祭りバスツアー」に行くぞ!
- 2016/02/29 第13回ゴールドコンサート、終了。 来年も頑張るぞ!
- 2016/02/26 2月27日(土)、第13回ゴールドコンサートに、友利光夫さん作詞の「走れ!ぎのわん車いすマラソンの応援歌」でエントリー
- 2016/01/04 あけましておめでとうございます
- 2015/11/26 「雀の卵」というお菓子
- 2015/10/21 久しぶりの更新~実は、山口県に行っていました
- 2015/09/13 音響でお手伝い!(神森自治会の敬老会)
- 2015/08/30 ビーチライブ 9月5日決行!
- 2015/08/09 今年も健康づくりコンペ
- 2015/07/31 鼓衆かみむいの紹介、☆☆☆ メンバー募集中 ☆☆☆
- 2015/07/26 7/25 神森小運動場のラジオ体操
- 2015/07/20 バーベキューライブには、何かがある?
- 2015/07/13 台風9号の余波に負けない、華麗衆!!
- 2015/07/10 台風9号、まだまだ居座っています
- 2015/07/09 台風来てるけど、明後日には……
- 2015/07/09 台風9号、暴風警報出ました!
- 2015/06/22 懐かしい人に
- 2015/06/07 今日、「第9回戦うオヤジの応援団」でした
- 2015/05/13 私の誕生日、55歳
- 2015/04/21 大宜味塩屋湾一周トリムマラソン、完走!
- 2015/04/06 第7回戦うオヤジの応援団、2か月ぶりに参加!
- 2015/03/29 昨日も今日もウォーキング
- 2015/03/21 バイクを取りに、ウォーキング!
- 2015/03/19 金武町の友人のところに
- 2015/03/18 久々の「嘉まるのもあい」
- 2015/03/18 塩屋湾一周トリムマラソン、走ります!
- 2015/03/11 かりゆし長寿大学校の抽選会
- 2015/03/09 次男の引っ越し……
- 2015/03/01 南城市史跡めぐりに参加
- 2015/02/26 かりゆし長寿大学校は卒業式でした
- 2015/02/25 一の会のもあい
- 2015/02/21 久高小中学校時代の先生と
- 2015/02/20 フォンジャックを購入
- 2015/02/15 おきなわマラソンの応援
- 2015/02/14 うんな村懐メロ愛好会のみなさんと石川のカラオケとまとで
- 2015/01/01 年越しカウントダウンのライブを
- 2014/12/22 職場の忘年会で当たった!
- 2014/12/22 机に感謝
- 2014/12/22 友人のところのクリスマスに
- 2014/12/19 知り合いが、23日のゴスペルコンサートに向けて、歌の練習
- 2014/12/15 応援しました!ぎのわん車いすマラソン
- 2014/12/11 応援します!ぎのわん車いすマラソン
- 2014/12/03 嘉まるもあいメンバーで1泊旅行
- 2014/11/27 年末の飲み会スタート!
- 2014/11/16 チャリティ歌謡ショー、楽しかったです。
- 2014/11/15 衣装に着替え
- 2014/11/14 いよいよ、明日です。(チャリティ歌謡ショー)
- 2014/10/31 チラシができました
- 2014/10/22 〔お知らせ〕第12回うんなむらカラオケ愛好会チャリティー歌謡ショー
- 2014/09/29 この3日間、万歩計を持ちました
- 2014/09/26 恩納村チャリティ歌謡ショーがあります
- 2014/09/08 戦うオヤジの応援団沖縄SPに参加!
- 2014/09/05 天文館むじゃきの「白熊」
- 2014/07/25 200人!丸大前は大混雑(7/24丸大スーパー前)
- 2014/07/24 継続は力なり(7/23ゆうな公園)
- 2014/07/01 25年間、お疲れ様でした
- 2014/06/18 電話の解約をしました
- 2014/04/20 大宜味トリムマラソンに来てます
- 2014/03/24 体重が増えた!
- 2014/03/12 塩屋湾一周トリムマラソンに申し込んだ!
- 2014/02/16 おきなわマラソン、応援の準備
- 2014/01/01 あけましておめでとう、やいびい~ん。
- 2013/12/26 まえはらさんの家
- 2013/12/21 昨日は忘年会!
- 2013/12/17 忘年会がやってくる!
- 2013/11/23 保育のしごと説明会、準備OK
- 2013/11/22 「ペコロスの母に会いに行く」映画を見て
- 2013/11/20 今日は「介護の日」講演会、です
- 2013/11/19 ペコロス、もうすぐ始まります
- 2013/11/16 北曙会の太鼓、素晴らしい
- 2013/11/16 離島フェアに到着
- 2013/11/13 干場功さんを招いての「介護の日講演会」
- 2013/11/11 昨夜はカラオケ
- 2013/11/10 鹿児島にて昼食
- 2013/11/10 鹿児島帰省 ~ 結婚25年の報告
- 2013/11/03 出てます
- 2013/11/03 ラジオ琉球放送
- 2013/11/03 尚巴志マラソン2
- 2013/11/03 尚巴志マラソンの応援
- 2013/10/28 体重の変化
- 2013/10/27 琉リハ祭は、11月3日!
- 2013/10/27 ダイエットはどうなった!
- 2013/10/27 平ゆきコンサートのチラシ
- 2013/10/06 ランチパーティのチラシ
- 2013/10/01 ダイエット、スタート!
- 2013/09/25 もあい、真っ最中
- 2013/09/10 息子二人の産まれたところ
- 2013/09/05 ガッチャマン
- 2013/08/17 ギターの弦を張り替えました
- 2013/08/17 アプリの『RAZIKO』がスゴイ!
- 2013/08/11 バイクがきました。
- 2013/08/08 HONDA SPACY100に感謝・・・
- 2013/08/06 リズムマシン、買いました。8/5
- 2013/08/03 がらがらどんファミリーのコンサート
- 2013/08/02 「風立ちぬ」見てきました
- 2013/07/24 1曲だけのわたコン「知っていますか」
- 2013/07/05 「2013福祉機器展」は、今日本番!
- 2013/07/01 ふるさとに帰省中
- 2013/06/24 松原園の夏祭りは、7/13です
- 2013/06/16 7/5-6は福祉機器展です
- 2013/06/09 本当に久しぶり~デス
- 2013/06/08 Wimaxを登録したら……
- 2013/06/07 キッチンそらちゃんにいます
- 2013/06/05 久しぶりにアルテ
- 2013/06/05 琉球新報にハンド優勝の記事掲載
- 2013/06/04 興南ハンド部、インターハイ県大会優勝!
- 2013/06/04 ハンドボール、インターハイ県予選決勝!
- 2013/05/28 ウォーキング日和
- 2013/05/25 浦添市仲西の「かみきりやさん」
- 2013/05/25 石川の「御汎家Ohana」で昼食を
- 2013/05/21 息子に似ている?
- 2013/05/14 興南中高生がんばってます!
- 2013/05/13 石やきいも「てぃーだ5」
- 2013/05/13 53歳の誕生日
- 2013/05/12 酒の肴は「秋刀魚のみりん干し」と「さばフィーレの糀漬け」
- 2013/05/12 浦添のプラスチョイス
- 2013/05/11 職場歓迎会
- 2013/05/06 GW最終日、南部で大城友弥さんのライブを聞きに!
- 2013/05/01 軽のダンプ!
- 2013/04/29 『旅たちの島唄~十五の春~』見てきました
- 2013/04/28 保栄茂先生の激励会
- 2013/04/27 鉄人28号に会った
- 2013/04/27 GW突入、前夜
- 2013/04/26 アルテ崎山のフリーライブ
- 2013/04/23 4/22はこいのぼり掲揚式
- 2013/04/21 昇進のお祝いを兼ねた飲み会
- 2013/04/10 帰りをwalking
- 2013/04/08 あやはしマラソンでサンルーフバンド!
- 2013/03/26 笑顔に勝る化粧なし
- 2013/03/25 驚きました!この量……
- 2013/03/23 飲み会しました
- 2013/03/19 平成24年度、あと2週間!今夜は、送別会。
- 2013/02/22 知っていることが人助けになることも
- 2013/02/17 おきなわマラソンのランナー、頑張ってました!
- 2013/02/17 準備万端!
- 2013/02/17 スタート前
- 2013/02/17 おきなわマラソンの応援です。準備中。
- 2013/02/14 義理でも嬉しい「バレンタインチョコ」
- 2013/02/12 階段昇降機を体験!
- 2013/02/12 沖縄マラソン応援 ライブ、やるよ!
- 2013/02/07 かりゆし長寿大学校の学習発表会
- 2013/02/05 今週は、世間が賑やか!
- 2012/12/26 今年もあとわずかですね
- 2012/12/12 福祉の職場説明・面接会でした。
- 2012/12/09 光夫、完走おめでとう!
- 2012/12/08 宜野座の「あじまぁ」で、天そばを食べてきました
- 2012/12/08 明日は宜野湾車イスマラソン
- 2012/12/07 福祉の職場説明・面接会が、12/11に!
- 2012/12/06 沖尚高付属中で、幸せな気分に
- 2012/12/04 これから、選挙一色になる?
- 2012/12/03 那覇マラソン応援隊!
- 2012/12/03 熊川さん、那覇マラソン、完走おめでとう!
- 2012/11/30 八重瀬町のマックスバリュ近くの高架橋で
- 2012/11/25 ナイスハートバザール、行ってきました。
- 2012/11/25 来週の日曜日は、那覇マラソン!
- 2012/11/22 元治さんから「福島のりんごとナイスハートバザール」
- 2012/11/22 保育のしごと合同面接会、第2弾!
- 2012/11/21 認知症講演会
- 2012/11/19 元治さんのお手伝い
- 2012/11/18 パンダ保育園40周年
- 2012/11/18 ケアマネの再研修・更新研修
- 2012/11/16 療友会に行ってきました
- 2012/11/16 療友会ソング
- 2012/11/11 浦添市福祉まつりに行ってきました
- 2012/11/09 cafeめしギャラリー「さまさま」で昼食
- 2012/11/06 今日は、人間ドック
- 2012/11/05 社会福祉士の模擬試験!
- 2012/11/04 金武のタコス屋『GATE1』 でバイト
- 2012/11/03 保育のしごと面接会、終了!
- 2012/11/02 保育のしごと面接会
- 2012/11/01 あっという間に11月
- 2012/10/08 カメラに向かってV!
- 2012/09/27 職員と夕飯!
- 2012/08/22 沖縄福祉保育専門学校で会議
- 2012/08/13 ダンボールアート展に行ってきました
- 2012/08/10 新ユニット、誕生か?!
- 2012/08/05 台風11号、来てます!
- 2012/07/29 勢理客保育園の道ジュネー、夏祭り
- 2012/07/21 大将軍と女将軍(鹿児島にて)
- 2012/07/10 7月に一時帰省
- 2012/06/28 宮古島出張
- 2012/06/18 元治さんがパソコンを
- 2012/06/12 母の日、父の日
- 2012/06/06 6/5にインターハイ県予選決勝!
- 2012/06/06 高橋真梨子の「君の海に」
- 2012/06/05 会議で一緒に
- 2012/06/05 スカイツリー
- 2012/06/02 城南海の「アイツムギ」
- 2012/06/01 忘れ物ごと
- 2012/05/30 更新なしですけど……
- 2012/05/30 介護講座終了!
- 2012/05/14 あまみエフエム放送
- 2012/05/09 5/2の話 バーベキューパーティー
- 2012/05/08 5/4に南部をドライブ
- 2012/05/07 ギターの弦を張り替えました
- 2012/05/01 24回目の結婚記念日
- 2012/04/25 一の会のもあい
- 2012/04/24 神森自治会の総会
- 2012/04/19 神森中40周年記念式典は、9月23日
- 2012/04/17 嘉マルの哲ちゃんと高良さん
- 2012/04/02 4月2日、新年度のスタート
- 2012/03/27 この時期は変わり目!?
- 2012/03/26 引越しを目前に
- 2012/03/22 道路沿いの植樹
- 2012/03/18 自治会ピクニック
- 2012/03/13 3月も半ばになりました
- 2012/03/01 次男、無事に卒業
- 2012/02/23 ウイルコム沖縄に行ってきました
- 2012/02/22 サンルーフさんより『沖縄マラソン』
- 2012/02/22 部活応援CMにでられたらいいなあ〜
- 2012/02/09 西表島では、「やまねこマラソン2012」!
- 2012/02/08 2月19日は、仕事です
- 2012/01/30 2/19は、おきなわマラソン
- 2012/01/15 わたぼうしコンサート「夢」
- 2012/01/05 「親父」の詩をもらって
- 2012/01/05 昨夜、長男が東京に
- 2012/01/02 ウイパーティはおもしろい!
- 2012/01/01 2012年、初詣
- 2012/01/01 新年明けましておめでとうございます。
- 2011/12/05 那覇マラソンの応援の様子をキャプチャ
- 2011/12/04 那覇マラソン、応援!!
- 2011/12/04 那覇マラソン、頑張るぞ
- 2011/12/01 ありがとう
- 2011/11/27 那覇マラソン応援隊!!!
- 2011/11/25 沖縄療育園の療友会
- 2011/11/23 仕事で那覇国際高校に
- 2011/11/20 照屋先生の結婚披露宴
- 2011/11/17 何年振り?……わたぼうしから30年
- 2011/11/13 宮古での研修
- 2011/11/12 石垣の天気は、雨・・・・
- 2011/11/11 午後は、八重山商工高校に
- 2011/11/11 八重山農林高校に来ました
- 2011/11/07 仮面サイダー(復刻)
- 2011/11/07 尚巴志マラソン、応援してきました!
- 2011/11/03 琉リハ祭りに行ってきました!
- 2011/10/26 チバリーヨ!東日本
- 2011/10/17 照屋さんちの「ながこさんライブ」
- 2011/10/06 定期検診で体重が!
- 2011/09/24 合格!
- 2011/09/20 物忘れで、笑っちゃう
- 2011/09/20 台風は本土へ抜けた
- 2011/09/17 台風は相変わらず停滞……
- 2011/09/15 台風が近づいているけど……
- 2011/09/06 金沢の周遊バス
- 2011/09/02 加賀万歳
- 2011/09/01 金沢駅の朝
- 2011/08/26 神森自治会まつりとビーチパーティの写真
- 2011/08/24 万歩計とウォーキング
- 2011/08/23 神森自治会まつりのサンルーフバンド
- 2011/08/17 神森自治会まつり
- 2011/08/14 大浦小・中の同窓会てした。
- 2011/08/11 まつりのボランティアさん
- 2011/08/10 神森自治会まつりにサンルーフさんを…
- 2011/08/07 台風の片付け! 残念!
- 2011/08/06 福岡からやっと帰ってきました!
- 2011/08/05 台風9号の影響
- 2011/08/02 福島から帰ってきました
- 2011/07/24 昨日はてだこまつりに
- 2011/07/19 福島に行ってきます!
- 2011/07/15 棚卸し
- 2011/07/12 チバリーヨ東日本
- 2011/07/10 福祉用具展示会、終了!
- 2011/07/08 福祉用具展示会スタートしました
- 2011/07/08 福祉用具展示会の準備完了
- 2011/07/08 福祉車両の展示もあります
- 2011/07/08 セニアカーの体験コーナーも準備中
- 2011/07/08 福祉用具展示会、準備中
- 2011/07/08 福祉用具の展示会、いよいよ今日!
- 2011/07/07 福祉用具の展示会のPRでラジオに
- 2011/07/07 ブログの力
- 2011/06/26 具志頭の『よし鮮魚店』
- 2011/06/18 福島に絵本を!(がんばっぺ福島)
- 2011/06/17 九州大会、お疲れさまでした。
- 2011/06/14 がんちょー
- 2011/06/06 北海道限定です!
- 2011/05/25 「緑のたぬき」沖縄から東京へ
- 2011/05/16 51歳の誕生日でした
- 2011/05/16 元治さん、南風原高校のPTA会長に
- 2011/05/12 職場に元治さんがきました!
- 2011/05/09 条件は『眼鏡等』
- 2011/05/04 玉城の花野果村
- 2011/05/02 かねてより捜索中の……
- 2011/04/29 サンルーフさんがいらした
- 2011/04/27 ひょうんなところで、お会いしました
- 2011/04/25 トマトが赤く!
- 2011/04/25 ベランダの新しい仲間
- 2011/04/23 下地勇さんのライブ
- 2011/04/16 同窓会の案内
- 2011/04/08 トマトが42個に!
- 2011/04/03 絵本を届けるプロジェクト
- 2011/04/02 異動です
- 2011/03/31 退会者の激励会
- 2011/03/23 「りきおもろまち」 ← ブログ名
- 2011/03/11 小さな実をつけました。
- 2011/03/02 ギターのことは、わからないけど……
- 2011/03/01 沖縄マラソン応援の様子(映像)
- 2011/03/01 「WISH~願いは届く~」コンサート、お疲れ様でした。
- 2011/02/25 「WISH ~願いは届く~ 」コンサートがあるそうですね。
- 2011/02/22 「彼女がほしい」に、曲をつけていただきました。
- 2011/02/22 「WISH 祈りは届く」 写真をいただきました。
- 2011/02/20 おきなわマラソン
- 2011/02/15 神森自治会の新年会
- 2011/02/02 曲を作ってもらえませんか
- 2011/02/01 トマトのにおい
- 2011/01/27 花が咲きました
- 2011/01/25 昨日から久米島
- 2011/01/17 金曜日から日曜日にかけて
- 2011/01/17 今朝の虹
- 2011/01/14 靴です
- 2011/01/14 美優ちゃん、支援の広がり
- 2011/01/13 マルチトラックレコーダー DP-008
- 2011/01/08 熱出して、寝てました
- 2011/01/04 御用始め
- 2011/01/03 カラオケに行ってきました
- 2011/01/02 2日目の朝、餅を焼く
- 2011/01/01 あけましておめでとうございます
- 2010/12/29 掃除の最中
- 2010/12/28 美優ちゃんの支援に、琉銀とユイマール助成会が寄付を
- 2010/12/26 米良さんのクリスマスチャリティーコンサート
- 2010/12/24 じんじんメールで届いた温かい話①
- 2010/12/23 心臓移植募金の呼びかけ「美優ちゃんを救う会」
- 2010/12/21 ちょっと早めのクリスマス
- 2010/12/18 浦添市を仕事で
- 2010/12/12 植えました、種(ほうれん草)と苗(トマト)
- 2010/12/10 興南PTA環境整備部の花植え、第2弾!
- 2010/12/06 「一の会」も忘年会
- 2010/12/04 はいさいん ……偶然に
- 2010/12/02 松原園ライブのDVD作成
- 2010/11/29 アルテ崎山の8周年&美也子さんバースデイに
- 2010/11/29 北大東の知り合いに会いに(離島フェア)
- 2010/11/29 県高P研究大会 中頭大会
- 2010/11/24 七五三です
- 2010/11/18 仕事で石垣に
- 2010/11/14 パソコンを回収(資金造成のために)
- 2010/11/14 親睦ソフトバレーボール大会
- 2010/11/04 大阪の伯母が亡くなる
- 2010/10/31 MM3(Music Maker3)を購入
- 2010/10/24 Panasonicの展示会に行ってきました
- 2010/10/18 興琉祭のフォークダンス
- 2010/10/18 松原園の慰問、無事終了。
- 2010/10/15 いよいよ、明日は慰問ライブ
- 2010/10/13 10/12に松原園慰問ライブの練習
- 2010/10/13 興琉祭に島ぞうり~
- 2010/10/10 興南高校の文化祭
- 2010/10/03 フォークダンスの練習!
- 2010/10/03 環境整備活動、やりました!
- 2010/09/29 興琉祭で「フォークダンス」を
- 2010/09/27 鼓衆のシアトル壮行公演
- 2010/09/26 環境整備で植えた向日葵は順調に!
- 2010/09/20 勢理客保育園のラジオ体操、がんばったで賞
- 2010/09/20 松原園を慰問します
- 2010/09/12 春夏連覇達成の祝賀会に『鼓衆かみむい・ぐるくん』が…
- 2010/09/08 琉球コラソンの会員に
- 2010/09/07 残暑お見舞い申し上げます
- 2010/09/02 金城小牧さんへの募金活動を知っていますか
- 2010/08/30 写真の協力をいただいた安和さんから
- 2010/08/29 興南高PTAの環境整備
- 2010/08/23 鹿児島に帰ってきました
- 2010/08/16 「ふれあい祭り」を写真で
- 2010/08/16 神森自治会の『ふれあい夏祭り』
- 2010/08/15 興南PTAの2学年会
- 2010/08/09 第28回ふれあい夏祭り(神森自治会)
- 2010/08/08 松原園 納涼祭
- 2010/08/06 神森自治会まつりがあります。
- 2010/08/01 小学生ハンドボール全国大会、男女ともに3位!
- 2010/07/31 興南高校PTA新聞第1号(平成22年度)
- 2010/07/23 雨……だけど!
- 2010/07/22 神森自治会の夏祭りに
- 2010/07/20 鼓衆かみむい…てだこまつりで
- 2010/07/18 てだこハーリーで、神森中は男女ともに2位
- 2010/07/15 ドッチビー
- 2010/07/14 臨時三役会の後に
- 2010/07/13 慰問
- 2010/07/11 『しんこうの店』に
- 2010/07/07 見つけた!神森小学校のホームページに
- 2010/07/06 パン焼き器、買いました。
- 2010/07/02 久しぶりに光夫さんと
- 2010/07/02 うちのシーサー
- 2010/07/01 アルテの飛び入りライブ
- 2010/06/28 雨上がり
- 2010/06/27 歌の日、前夜祭 6/25
- 2010/06/25 那覇地区高P連総会
- 2010/06/22 半パン姿はいただけないかな?
- 2010/06/22 1週間ぶりにアルテに
- 2010/06/22 「汗を拭いて」汗をかく
- 2010/06/19 2戦目も、国分高校に勝利!
- 2010/06/15 お疲れ様でした、『嘉○』の大将
- 2010/06/14 安和さんから『落成式の写真』、いただきました。
- 2010/06/14 Oyaji Love Rock Festival 3
- 2010/06/13 神森小体育館の落成式
- 2010/06/09 生活の中の『ゆとり』
- 2010/06/08 6月12日の神森小体育館の落成式に向けて
- 2010/06/07 「黄金Vライブ」の写真をいただきました
- 2010/06/05 ナチュラルトーンのライブ
- 2010/06/05 6月3日の飛び入りライブ
- 2010/06/05 下地勇ライブ
- 2010/05/27 一の会
- 2010/05/24 浦添市は40周年で、みんな元気でした
- 2010/05/24 5月20日の飛び入りライブ
- 2010/05/18 美ら島総体に『コインランドリー』を
- 2010/05/17 教頭就任、おめでとう
- 2010/05/17 街コン同窓会、第2弾終了!
- 2010/05/14 「めざすものがある」って
- 2010/05/13 kintaro、50歳になる
- 2010/05/11 はみんぐばーど、サンルーフさん、FM21に出演
- 2010/05/10 街コン同窓会、第2弾やります!
- 2010/05/09 Skype(スカイプ)って
- 2010/05/09 アルテファクトリーにチャレンジしました。
- 2010/05/07 アーケン&またよしー、 イェーイ!
- 2010/05/07 ARTE MUSIC FACTRY
- 2010/05/07 「ペットボトルキャップ」が「ワクチン」になります
- 2010/05/07 下地さんライブ(安和さん提供)
- 2010/05/06 下地勇ライブ( in 那覇ハーリー)
- 2010/05/06 久々のボウリング
- 2010/05/05 「マーチンを弾く会」に参加
- 2010/05/02 史跡めぐり④ ~勝連城跡~
- 2010/05/02 史跡めぐり③ ~浜比嘉島-お昼ごはん~
- 2010/05/02 史跡めぐり② ~宮城島-伊計島~
- 2010/05/02 史跡めぐり① ~勝連半島へ~
- 2010/04/30 「青い山脈」
- 2010/04/28 「桜」歌いました
- 2010/04/26 鼓衆「かみむい」と「なーぐすく」の合同発表会
- 2010/04/25 ホーム喫茶大名「あの素晴らしい愛をもう一度」
- 2010/04/24 ホーム喫茶、無事に終了
- 2010/04/23 いよいよ、今日です
- 2010/04/23 かみむい合同発表会
- 2010/04/19 ホーム喫茶に向けて練習
- 2010/04/17 4/15、アルテの飛び入りライブに
- 2010/04/15 ギター入院中につき
- 2010/04/13 新部所スタート
- 2010/04/02 人事異動
- 2010/03/31 興南野球部、すごいぞ!
- 2010/03/28 最近、アルテに通っています
- 2010/03/21 トランジットモール
- 2010/03/20 学校の卒業、PTA活動の卒業
- 2010/03/19 アルテ崎山で夕食を
- 2010/03/18 アルテ崎山の「国際通りで路上ライブ」
- 2010/03/14 1985年11月17日宜野湾で
- 2010/03/13 県ハンド選手権3日目
- 2010/03/09 だんぱち彦さんのファミリーライブ
- 2010/03/09 卒業おめでとう
- 2010/03/02 sindiさんのスライドに音楽を乗せて
- 2010/03/01 同窓会で「青春の旅」
- 2010/03/01 街コン同窓会、30年ぶり
- 2010/02/27 わたコン・街コンCD作成
- 2010/02/26 だんぱち彦さん
- 2010/02/25 30年ぶりに新垣さんと
- 2010/02/25 慎さんとのんきやに
- 2010/02/25 神森学童の保護者交流会
- 2010/02/19 歌詞検索 (便利なホームページ)
- 2010/02/18 初の浦添市学童保育研究大会!
- 2010/02/13 こんな偶然って(学童支援センターの訪問研修の受け入れ)
- 2010/02/11 大野さんの講演会
- 2010/02/08 浦添市学びフェスタで、初の「浦添市学童保育研究大会」
- 2010/02/02 親父バンド「夢の中へ」
- 2010/01/31 鉢嶺元治『輝く明日へ2008』
- 2010/01/29 沖縄から嘉手納、興南の2校…センバツ
- 2010/01/25 平ゆきコンサート
- 2010/01/24 学童保育支援センターの垣花さん
- 2010/01/24 友利さん、久しぶり~
- 2010/01/24 街コン同窓会の打ち合わせ
- 2010/01/18 福岡の阿麻和利公演、大成功!
- 2010/01/15 興南1年行事で講演会
- 2010/01/12 2月27日にわたコン、街コンの同窓会
- 2010/01/12 神森中男女ハンド部が、決勝進出
- 2010/01/02 首里観音堂に初詣
- 2010/01/02 『アバター』見た
- 2010/01/01 餅を焼きました
- 2009/12/31 2009年にありがとう
- 2009/12/24 『肝高の阿麻和利』福岡公演
- 2009/12/19 『小さな同窓会』 in アルテ崎山
- 2009/12/17 街コンの同窓会をやろうか
- 2009/12/17 元治さんが、手話サークルはにわに
- 2009/12/10 かねひでの看板です
- 2009/12/09 「タウンプラザ かねひで」オープン間近!!
- 2009/12/03 四十九日
- 2009/12/01 ホッとしたよね~
- 2009/11/26 「一の会」のもあい
- 2009/11/25 運転免許証の再発行
- 2009/11/24 「翔べ!尚巴志」見てきました
- 2009/11/18 神森小の体育館の緞帳購入の資金造成が延期に
- 2009/11/18 講演会のお知らせ
- 2009/11/16 最近、物忘れが……
- 2009/11/15 キャンプキンザーに
- 2009/11/13 10/12に義父の他界
- 2009/11/13 人の前で話なんて……
- 2009/10/16 久々の更新(長〜いお休み)
- 2009/09/20 ギターの調整に
- 2009/09/12 寿味食堂に飲みに…
- 2009/09/09 「おから商店のコンサート」って……
- 2009/09/07 3学年朝会での演奏……
- 2009/09/07 道ズネ~、息、ハァハァ
- 2009/08/30 28年ぶりに…サークルの同窓会を
- 2009/08/24 いやあ、練習不足でした
- 2009/08/09 学園通り祭りで、ゆいゆいの子どもたちと
- 2009/08/06 今でも、顔を出している「鼓衆かみむい」
- 2009/08/03 9月4日に向けて
- 2009/07/27 クワガタ取り
- 2009/07/27 神森中ハンド女子、おめでとう。
- 2009/07/24 鮫を釣った?
- 2009/07/20 てだこハーリーに神森中生徒が出場!
- 2009/07/15 フォークナイト
- 2009/07/14 「どうぞ」というしぐさ
- 2009/07/13 親父バンドでフォークソング
- 2009/07/05 親父バンドで「心の旅」を
- 2009/07/05 元治さん、ALIVIOでライブ
- 2009/07/05 ハーリーの練習(動画2)
- 2009/07/04 ハーリー練習(動画1)
- 2009/07/04 ハーリーの練習
- 2009/07/03 興南ハンド部父母会
- 2009/06/26 風の画家 中島潔の世界展
- 2009/06/20 ハーリー講習会
- 2009/06/17 エイサーの練習
- 2009/06/14 かりんの会、3回目でした
- 2009/06/13 島津かりんの会
- 2009/06/10 ほうれん草、収穫!!!
- 2009/06/04 駐輪場
- 2009/05/26 もう少し、大きくなる?
- 2009/05/12 近所で不審火
- 2009/05/10 てだこ市民大学の入学式
- 2009/05/09 ジャナカプール
- 2009/05/05 本を買いました。
- 2009/05/04 ハーリー体験2
- 2009/05/04 那覇ハーリーに来てます。
- 2009/05/03 ティーダかまぼこ、見つけた!
- 2009/04/27 沖縄交響楽団ファミリーコンサート
- 2009/04/27 ほうれん草の芽が出ました
- 2009/04/15 自給自足?!
- 2009/04/10 シークワーサードレッシング
- 2009/04/08 高校入学
- 2009/04/08 入学式
- 2009/04/05 池原先生、がんばってください
- 2009/04/02 もう、4月です
- 2009/03/27 興南ハンド、ガンバッテマス!
- 2009/03/26 ハンドの興南、頑張ってます。
- 2009/03/11 JOC選抜の解散式、ナチャッテネ!
- 2009/03/11 学童OB会で久しぶり~
- 2009/03/07 「自治会いきいきフォーラム」に出ます!
- 2009/03/01 浦添市教育委員会表彰式に行きました。
- 2009/02/21 市P連のブログも見に来て
- 2009/02/09 浦添市の選挙が終わりました
- 2009/02/01 元気です!牧志さん。
- 2009/01/19 あんぱんさん、どうしたの?
- 2009/01/19 嘉まる、オープン!!
- 2009/01/17 女子優勝、男子準優勝
- 2009/01/17 女子決勝進出!
- 2009/01/17 中学新人大会、女子準決勝前半
- 2009/01/12 久々の新年会
- 2009/01/12 昨日は成人式
- 2009/01/10 哲ちゃんのお店
- 2009/01/06 仕事始めにラッキー!
- 2009/01/02 あけましておめでとうございます。
- 2008/12/28 決勝戦、前半終了
- 2008/12/28 準決勝、愛知に勝ちました。
- 2008/12/27 勝ちました
- 2008/12/27 男子前半終了、五分です。
- 2008/12/27 残念!負けました。
- 2008/12/27 女子、前半終了
- 2008/12/27 京都に勝ちました
- 2008/12/27 京都戦、前半リード
- 2008/12/26 女子の今日の結果
- 2008/12/26 男子も勝ちました!
- 2008/12/26 男子、山口戦開始!
- 2008/12/25 女子第1試合目、福島県に勝つ!
- 2008/12/05 船が欠航
- 2008/11/01 バルーンフェスタ
- 2008/10/04 浦添市に市民大学が
- 2008/10/01 今日の天気、気になるなぁ
- 2008/09/19 いも焼酎「薩摩すんくじら」でダレヤメ
- 2008/09/03 子犬の里親、決まりました。
- 2008/09/02 浦市P連のブログ
- 2008/08/26 今日は夏休みです。
- 2008/08/23 神森自治会まつり
- 2008/08/23 子犬の里親募集
- 2008/07/21 昨日は、てだこまつり
- 2008/07/20 子どもたちは、夏休みに
- 2008/07/12 少年の主張大会
- 2008/07/05 今日は、PTA対抗ソフトバレーボール大会
- 2008/06/29 市長表敬
- 2008/06/21 PTA役員OB会のグラウンドゴルフ
- 2008/06/19 いつもの朝
- 2008/06/17 仕事が終わって、う~む、うまい!
- 2008/06/17 東京の朝は早い!
- 2008/06/13 ボギーと一緒に
- 2008/06/08 梅酒造ります
- 2008/06/07 朝の交差点
- 2008/06/07 大学時代の先輩
- 2008/06/06 連日、『泉』へ
- 2008/06/03 居酒屋「泉」プレオープン!
- 2008/05/28 神森エイサー隊、創立1周年記念日
- 2008/05/26 神森学童の創立25周年
- 2008/05/21 神森エイサー隊、参加!
- 2008/05/18 PTAの歌
- 2008/05/17 最近は・・・
- 2008/05/15 おはようございます
- 2008/05/10 飲みの連チャン
- 2008/05/03 5月3日は、シーミーで本部へ
- 2008/04/28 ブログ再開します
- 2008/04/01 ブログの休止
- 2008/03/31 寄宮中3年、けじめの舞台
- 2008/03/23 南部トリムマラソン、完走
- 2008/03/06 3月23日のなんぶトリムマラソンに
- 2008/03/06 10数年ぶりの再会
- 2008/02/26 仲西小音楽部 第1回コンサートのお知らせ
- 2008/02/24 浦添市福祉まつりに行ってきた!
- 2008/02/24 浦添市の祝賀会2つ
- 2008/02/21 浦添市PTA成人学級
- 2008/02/15 又吉さん、いいね……バレンタインチョコ。
- 2008/02/04 てだこウォーク、5km完歩だぞー!
- 2008/01/24 ビジネスモールうらそえ
- 2008/01/21 沖縄県PTA研究大会八重山大会
- 2008/01/20 石垣のウイングキッズ
- 2008/01/18 「もったいない」 ……です。
- 2008/01/17 13年たった
- 2008/01/17 久しぶりに、慎さんと
- 2008/01/02 あけましておめでとうございます。
- 2007/12/23 今年もあと少し
- 2007/12/03 浦添市子ども会まつり
- 2007/11/26 学級レクもあったのだ
- 2007/11/26 久しぶりのゴルフ
- 2007/10/28 博多駅の近くの公園
- 2007/10/16 ウォーキング再開!
- 2007/10/01 今日から10月です。
- 2007/09/09 神森自治会まつり、雨にも負けず!
- 2007/09/08 神森自治会まつり
- 2007/08/16 34年も続いている『いしみね地域福祉まつり』
- 2007/08/11 神森まつり、延期
- 2007/08/10 神森の夏祭りだよ~
- 2007/08/09 9月1日の八重瀬町長杯と浦添市小中陸上競技大会
- 2007/07/27 中越沖地震へ義援金の寄付
- 2007/07/22 てだこまつりにきています。
- 2007/07/22 エイサーの練習
- 2007/07/16 明日は晴れるかな
- 2007/07/15 今日は晴れましたね。
- 2007/07/14 これで強風域を過ぎているの?
- 2007/07/14 久しぶりに家に籠もる
- 2007/07/12 ソフトバレーボール大会が延期になりました。
- 2007/07/10 コロちゃんコロッケ 内間店
- 2007/07/01 校区子ども会対抗のキックベースボール大会
- 2007/06/29 長崎のちゃんぽん
- 2007/06/28 PTA研修でした。
- 2007/06/26 梅酒ー!
- 2007/06/20 7月7日は、「神森っ子まつり」だ。
- 2007/06/18 那覇地区中体連、ハンド優勝だぜ!
- 2007/06/15 東京でかりゆしウェア
- 2007/06/10 昨日は同窓会
- 2007/06/09 和樹におみやげ
- 2007/06/09 商品紹介
- 2007/06/09 フリマ賑わってます。
- 2007/06/07 今まで、何してた?
- 2007/05/26 ただいま休憩中
- 2007/05/16 ビアバイキング!!
- 2007/05/13 史劇『尚円王』行ってきました。
- 2007/05/13 史劇『尚円王』公演を見に行ける!
- 2007/05/07 GW終了!
- 2007/05/06 シーミー、行って来ました。
- 2007/05/01 シーミーの季節
- 2007/04/19 東京で迷子に
- 2007/04/14 福岡の養老乃瀧に
- 2007/04/08 長男、福岡に出発!
- 2007/04/02 新年度のスタート!
- 2007/03/05 毎日、日記を書く
- 2007/02/28 ゆいゆいキッズが募集中!
- 2007/02/14 [SPAM]義理チョコでもいいじゃないか
- 2007/01/31 初ムーチー
- 2007/01/19 幻のもちつき
- 2007/01/06 カヌチャで打ちっ放し!
- 2007/01/02 新年あけましておめでとうございます
- 2006/12/31 焼き餅
- 2006/12/31 大晦日だね。年越しそばだね。
- 2006/12/27 ポコさんのみかん
- 2006/12/24 クリスマス・イブ
- 2006/12/21 かみむいのクリスマス会の写真です
- 2006/12/19 たくし屋で大忘年会
- 2006/12/18 鼓衆かみむいのクリスマス
- 2006/12/18 浦添市はCGGデー!
- 2006/12/11 福岡にホッと安心。
- 2006/12/10 イチョウの木
- 2006/12/05 今日の人間ドックで、新たな誓い!
- 2006/11/24 イメチェン?
- 2006/11/21 首里中で、キャリア教育開始?
- 2006/11/20 やっぱり、体が痛~い!
- 2006/11/12 勢理客自治会がグラウンドゴルフ大会
- 2006/11/01 着信あり・・・
- 2006/10/31 男の人は、役割り次第
- 2006/10/28 「神話の里を訪ねて」行ってきました
- 2006/10/28 神話の里を訪ねて(予告)
- 2006/10/26 プロレスラー大木金太郎
- 2006/10/26 変な人がいるものです。
- 2006/10/18 浦添市が地域通貨!
- 2006/10/17 昨日は、ビアドーム!
- 2006/10/16 たこ焼きパーティ
- 2006/10/10 夜の街をテクテクと・・・
- 2006/10/08 日曜日の秋なんですね
- 2006/10/06 今月末に南部遺跡めぐり
- 2006/10/01 いよいよ、始まるよ。
- 2006/10/01 自称!赤い羽根キャンペーンレディ!
- 2006/10/01 パレットくもじにいます。
- 2006/09/25 『みんなの夢の公開貯金箱』紹介!
- 2006/09/18 銘苅市営住宅自治会の納涼まつり
- 2006/09/18 デイサービスの敬老会
- 2006/08/23 ポコさんに会った
- 2006/08/23 職場にケイゴがやってきた!
- 2006/08/16 ビアバイキングに行きたいな!
- 2006/08/14 那覇太鼓10周年イベントが8/25に!
- 2006/08/08 興南ハンド優勝!
- 2006/08/01 かずきの誕生日
- 2006/07/23 タバユウヤさん
- 2006/07/16 桜島
- 2006/07/14 研修会議、無事終了
- 2006/07/12 鹿児島に到着
- 2006/07/12 これから鹿児島へ出張
- 2006/07/07 与那国の田島くん
- 2006/07/07 夜8時まで明るい
- 2006/07/06 長遠先生です。
- 2006/07/06 与那国到着
- 2006/07/06 与那国へ出張
- 2006/07/02 南部城跡めぐり、行ってきた ①
- 2006/07/01 浦高筋肉祭のスナップ
- 2006/06/28 南部城跡めぐり~神話の古里を訪ねて~
- 2006/06/13 自由と責任
- 2006/06/12 太鼓かみむいの父母会
- 2006/06/08 ビア・バイキングに行こうよ!
- 2006/06/07 7月に鹿児島に・・・
- 2006/05/28 エアコンの取り付けでした
- 2006/05/26 浦添市P連総会
- 2006/05/20 クーラーGET だじぇ!
- 2006/05/17 SDカード、届く
- 2006/05/14 神森学童の引越し
- 2006/05/13 今日は誕生日です
- 2006/05/12 学校が拠点となる!
- 2006/05/11 1通のはがき~免許更新
- 2006/05/11 ブログ1周年、おめでとう
- 2006/05/10 車が電柱を倒し!
- 2006/05/04 奥ヤンバルこいのぼりまつり
- 2006/05/04 昨日はシーミーでした
- 2006/04/30 子ども病院開院記念コンサート、よかった~。
- 2006/04/29 修了証を手に記念写真
- 2006/04/27 真面目に研修
- 2006/04/26 湘南に泡盛が
- 2006/04/25 湘南はあいにくの雨
- 2006/04/20 オトーリまんじゅう
- 2006/04/17 今週はいろいろ
- 2006/04/14 久米島応援ソングCD完成!
- 2006/04/09 首里城周辺まーい
- 2006/04/07 子ども病院開院記念チャリティコンサート2006
- 2006/04/06 沖縄に引越しぃ~
- 2006/04/06 チョコサンドクッキー しーさー
- 2006/04/04 今日は獅子(44)の日
- 2006/04/02 レキオス見たぞぉー!
- 2006/03/28 新しい年度に変わる準備
- 2006/03/26 オヤケアカハチ見てきました。
- 2006/03/07 鼓衆かみむいの発表会
- 2006/02/27 市P連と当山小学校
- 2006/02/23 学童まつりは雨!
- 2006/02/19 浦添市学童まつり
- 2006/02/17 マラソンの練習
- 2006/02/04 豆まきと映画
- 2006/02/02 いも餅
- 2006/01/29 試験終了!
- 2006/01/29 午前の試験終了!
- 2006/01/29 今、沖国大
- 2006/01/20 介護支援専門員研修
- 2006/01/18 伊是名村から帰ってきました。
- 2006/01/16 明日は伊是名村
- 2006/01/10 14日はラグビーの高校新人大会
- 2006/01/07 今頃、ホッと。
- 2006/01/06 今日から学校ですね
- 2006/01/05 神森中に行ってきた
- 2006/01/04 まんが倉庫
- 2006/01/02 初詣に行ってきた!
- 2006/01/01 ひまわりスタジオで
- 2006/01/01 ★2006年★ あけました☆
- 2005/12/31 よいお年を
- 2005/12/18 察度王公演終了!
- 2005/12/17 察度王リハ!
- 2005/12/17 察度王物語~天翔ける・・・
- 2005/12/09 人間ドックの報告
- 2005/12/07 人間ドック
- 2005/12/05 浦添市子ども会まつり
- 2005/12/05 年に一度の・・・会
- 2005/12/04 おめでとう!熊川さん。
- 2005/12/04 みなさん、がんばれ~!
- 2005/12/03 明日は那覇マラソンだね
- 2005/12/02 ミツバチと駐車場係
- 2005/11/27 魔法のマジョリン
- 2005/11/23 宮古島2 ~ 来間大橋 ~
- 2005/11/23 宮古島 ~ 狩俣地区
- 2005/11/21 愛するティダカマ
- 2005/11/18 ~☆ 一足早いクリスマスプレゼント☆
- 2005/11/14 きむたかホールへ(昨日)
- 2005/11/14 全身が痛いのは?
- 2005/11/13 うなめん第2弾!
- 2005/11/08 伊平屋で事件が!!
- 2005/11/08 伊平屋のあんぱんさん
- 2005/11/07 念願の伊平屋
- 2005/11/06 たこパー
- 2005/11/06 シルバー人材センターまつり
- 2005/11/05 同窓会?!
- 2005/11/01 好青年!
- 2005/11/01 さかなTシャツ
- 2005/10/31 うなめん
- 2005/10/31 出張最終日は!
- 2005/10/29 高齢者は地域の泉
- 2005/10/29 昨日から八代
- 2005/10/27 ブログラジオ!放送だよ!
- 2005/10/27 「大航海レキオス」を見て
- 2005/10/27 出演者の皆さん、ありがとう
- 2005/10/27 大航海レキオス、見て来ました。
- 2005/10/26 いざ行かん!那覇市民会館へ
- 2005/10/26 ライフサポートてだこ
- 2005/10/24 当たった!レキオス
- 2005/10/24 原田先生、見てる?
- 2005/10/23 石垣島から帰ってきました
- 2005/10/22 石垣のたんぼ
- 2005/10/22 ウガン崎へ
- 2005/10/22 今、石垣パート2
- 2005/10/22 今、石垣
- 2005/10/18 浦河ベテルの家の講演
- 2005/10/18 おもろの主取、安仁屋真昭先生
- 2005/10/16 ここで親ばかを一つ
- 2005/10/15 朝、目が覚めたら!
- 2005/10/14 ブログラジオ
- 2005/10/13 ブログラジオ録音!
- 2005/10/11 ハーモニーに団体登録!
- 2005/10/10 ゆいゆいキッズオリエンテーションの画像アップ!
- 2005/10/10 居酒屋にて
- 2005/10/07 いつも、駈け込み!
- 2005/10/05 300人入れる研修会場はいずこ!
- 2005/10/05 新しいFAX機
- 2005/10/02 ワークショップに顔出した
- 2005/09/29 次男、修学旅行より、無事に帰る。
- 2005/09/29 緊急集会アピール
- 2005/09/28 ボウリングに行って来ました!
- 2005/09/27 三日坊主
- 2005/09/26 2年でこんなに変わる!
- 2005/09/26 伊平屋の天の岩戸伝説
- 2005/09/25 ゆいゆいワークショップ
- 2005/09/24 ホントの話?あんぱんさん
- 2005/09/24 もうすぐ共同募金活動スタート
- 2005/09/24 カラオケは特撮!
- 2005/09/23 月の魚で
- 2005/09/23 異常なカウンター
- 2005/09/22 台風がそれている
- 2005/09/21 離島の宿命!
- 2005/09/20 鉢嶺元治さんのブログ
- 2005/09/20 ぜんざいでお祝い
- 2005/09/20 今日は20日
- 2005/09/19 息子2人
- 2005/09/19 勢理客十五夜祭
- 2005/09/17 太陽の王子の打ち上げ
- 2005/09/15 ちゃんぷるーシアター
- 2005/09/15 肥料と野菜作り
- 2005/09/14 あこがれ
- 2005/09/14 企画って
- 2005/09/12 選挙明けの日
- 2005/09/11 浦高ラグビー!ファイト!
- 2005/09/09 サンダーバード
- 2005/09/09 てぃだかま登場!
- 2005/09/08 TSUTAYA内間店
- 2005/09/07 台風被害はなかった
- 2005/09/07 めざまし占い
- 2005/09/07 9/17は掃除と打ち上げ
- 2005/09/06 リエちゃんを紹介
- 2005/09/06 音楽できました!半分
- 2005/09/05 台風は我が故郷、鹿児島へ
- 2005/09/01 今日から2学期!
- 2005/09/01 福祉の職場説明会
- 2005/08/30 「太陽の王子」音楽ファイル(那覇公演)を作成中!
- 2005/08/29 「学園通りまつり」大盛況
- 2005/08/28 ゆいゆいキッズのギャラリー更新
- 2005/08/25 あい保険工房のあんぱんさん2
- 2005/08/25 ゆいゆいのワークショップ
- 2005/08/25 ただいま。
- 2005/08/23 スクーリングも明日まで-
- 2005/08/21 今日から、また大阪です
- 2005/08/19 ゆいゆいのギャラリー
- 2005/08/19 今日はウークイ
- 2005/08/17 インターネットラジオ
- 2005/08/16 まぶやぁー まぶやぁー
- 2005/08/14 太陽の王子 那覇公演終了!
- 2005/08/14 今日は、那覇公演2日目!
- 2005/08/13 太陽の王子 本番!
- 2005/08/12 太陽の王子、リハーサル
- 2005/08/11 あい保険工房のあんぱんさん
- 2005/08/10 春日市少年の船の皆さん、到着!
- 2005/08/10 なはセンセーションを見て
- 2005/08/09 大阪から帰ってきました!
- 2005/08/05 大阪3日目!沖縄想う。
- 2005/08/04 スクーリング、1日目終了!
- 2005/08/03 大阪だあ~
- 2005/08/02 サンエー、かねひで、ユニオンにチラシを
- 2005/08/01 A&W牧港に、太陽の王子のチラシを
- 2005/07/29 鉢嶺さんのホームページ
- 2005/07/28 happy birthday
- 2005/07/28 昔は、弾けて歌ってました
- 2005/07/27 「太陽の王子」の台本 完成!
- 2005/07/26 朝日のティダカマ
- 2005/07/26 街コンおおきなわ、今日この頃
- 2005/07/25 太陽の王子「冒険天国」
- 2005/07/24 出番は3番目!
- 2005/07/23 今日はてだこ祭りだね
- 2005/07/23 読み聞かせ
- 2005/07/18 城(ぐすく)探検の記事が琉球新報に
- 2005/07/16 太陽の王子那覇公演のお知らせ
- 2005/07/14 本部町へ
- 2005/07/11 体の節々が痛い
- 2005/06/29 不思議だね!元治さんと会った。
- 2005/06/28 鉢嶺元治さんがやってくる
- 2005/06/23 肝高の阿麻和利 夏休み公演
- 2005/06/22 昨夜のJALエンジン故障による
- 2005/06/16 個人情報
- 2005/06/02 ふぅ~、会議終了!次回は離島サミット。
- 2005/06/01 ウォーキング!!
- 2005/05/25 疲れをとる方法を教えてください
- 2005/05/17 追突事故!
- 2005/05/15 息子から誕生日プレゼント
- 2005/05/13 来てくれるパン屋さん
- 2005/05/12 肝高の阿麻和利 那覇公演
- 2005/05/12 浦添ぱいぷらいん
- 2005/05/11 作ってみたものの
- 2005/05/10 ブログ完成
Posted by kintaro at 2024/08/28